READYFOR
クラウドファンディングとははじめる
ログインログイン・登録
成立

精神障がいの枠を超え、コミュニケーションフットサル今夏開幕!

高梨 峻作

高梨 峻作

精神障がいの枠を超え、コミュニケーションフットサル今夏開幕!

支援総額

257,000

目標金額 200,000円

支援者
37人
募集終了日
2016年7月22日
プロジェクトは成立しました!

終了報告を読む


2016年07月13日 07:17

ご支援いただき、ありがとうございます

みなさま

 

ご支援いただき、ありがとうございます。

 

今回、クラウドファンディングは初挑戦ですが、当初、こんなにも多くの方々にご支援をいただけるとは思ってもいませんでした。

 

本当にみなさんに感謝しています。

 

本フットサル交流会の応募は先日に締め切らせてもらい、結果、100名近くの方々が参加する運びとなりました。

 

10代から50代まで、老若男女、さまざまな人たちが参加いたします。

 

私はこのフットサル交流会を通して、障がいや疾患のあるなしにかかわらず、誰しもがフットサルを楽しむ関係性で繋がり合い、誰しものその一人ひとりが価値ある人間であることを尊重し合いたい。

 

ソーシャルインクルージョンとは理念のことではなく、私たちがお互いを尊重し合い共に生きる”意志”のことだと、個人的には思っております。

 

さまざまな人と人とが協力し合い、支え合い、私たちは生きています。

 

太陽も、空気も、水も、私たちはこの瞬間を生きていることのできる感謝に溢れた世界に生きています。

 

私たちは、誰しもが生きやすい社会の実現を目指していきたいと思います!

 

どうぞ、引き続きのご支援の程、よろしくお願いいたします。

交流会まで残り3日!本日、最終ミーティングを行いました!
一覧に戻る

リターン

3,000


感謝を込めたお気持ちをお届け!プラン

感謝を込めたお気持ちをお届け!プラン

・お礼のメール

・フットサル交流会の様子をお伝えするレポートメール

支援者
26人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

10,000


早割り限定5個☆オリジナルうちわをお届け!プラン

早割り限定5個☆オリジナルうちわをお届け!プラン

・お礼のメール

・フットサル交流会の様子をお伝えするレポートメール

・オリジナルデザインうちわ×1種類
※精神障がいを持つ方が、社会参加を目指す取り組みの一環としてオリジナルにデザインしてくれました!

・千葉『共に暮らす』フットボール協会HPにスペシャルサポーターとしてお名前を掲載させて頂きます!
※希望者のみ

支援者
5人
在庫数
完売
発送完了予定月
2016年10月

12,000


オリジナルうちわをお届け!プラン

オリジナルうちわをお届け!プラン

・お礼のメール

・フットサル交流会の様子をお伝えするレポートメール

・オリジナルデザインうちわ×1種類
※精神障がいを持つ方が、社会参加を目指す取り組みの一環としてオリジナルにデザインしてくれました!

・千葉『共に暮らす』フットボール協会HPにスペシャルサポーターとしてお名前を掲載させて頂きます!
※希望者のみ

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

20,000


オリジナルCDお届け!プラン

オリジナルCDお届け!プラン

12,000円のリターンに加えて、

・オリジナル音楽CD×1種類
※精神障がいを持つ方が、社会参加を目指す取り組みの一環としてオリジナル音楽を作曲してくれています!

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

30,000


プレゼントつき!フットサル堪能プラン!

プレゼントつき!フットサル堪能プラン!

20,000円のリターンに加えて、

・オリジナルデザインうちわ×1種類

・オリジナル音楽CD×1種類

※20,000円のリターンに付くうちわとCDとは別にもう1種類ずつお付けいたします☆

・エンジョイフットサル無料ご招待、一緒に汗を流しましょう!
※日程は、個別に相談いたします!

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

あなたにおすすめのプロジェクト

NEXT GOAL挑戦中
入院する子ども達が、自分らしく過ごせる場所を。思春期ルーム設置へ! のトップ画像

入院する子ども達が、自分らしく過ごせる場所を。思春期ルーム設置へ!

滝沢 琢己滝沢 琢己
242%
現在
19,415,220円
寄付者
703人
残り
9日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする