国登録有形文化財 旧田中家【2025年度上期活動報告と今後の計画】
心温まるご支援に御礼申し上げます。 皆さまからのご支援があり、2025年能登半島地震で被害を受けた文化財3件(4文化財)に助成をすることができました。 これから活動報告で助成を受け…
もっと見る寄付総額
目標金額 10,000,000円
心温まるご支援に御礼申し上げます。 皆さまからのご支援があり、2025年能登半島地震で被害を受けた文化財3件(4文化財)に助成をすることができました。 これから活動報告で助成を受け…
もっと見る富山市射水市にある旧田中家は、今回の地震により、建物全体の各所にひびが入ったり、歪みが生じたりするなどの被害がありました。 読売新聞に記事がアップされました。ぜひご一読ください。 …
もっと見る「守り伝えられる文化を未来へ 令和6年能登半島地震文化財復興緊急支援」への挑戦も残り10日となりました。 高齢化や過疎化で修理費用を賄うのが難しい所有者が多い現代の日本において、文…
もっと見る白山神社本殿が国指定重要文化財に指定されたのは、昭和49年(1974)、今からちょうど50年前です。意匠・材料・工法とも優秀で、日本海側における中世の建築様式の流れを知る上にも重要…
もっと見る黒丸家住宅、白山神社本殿がある石川県珠洲市のウェブサイトに本クラウドファンディングについて掲載をいただきました。 重要文化財修復のクラウドファンディングが始まりました。 - 珠洲市…
もっと見る富山市射水市にある旧田中家住宅 勘兵衛はうすでお正月の展示会が開かれます。 日本建築の技術・意匠を凝らした旧家である旧田中家住宅をぜひご覧ください。 今回のクラウドファンディングの…
もっと見る心温まるご支援、応援に深謝いたします。 スタートから4日が立ちました。すでに13人の方からご支援をいただいております。 たくさんの方にこのプロジェクトを知っていただきたいと願ってお…
もっと見る3,000円+システム利用料
・寄付領収証
・お礼のメール
・プロジェクト報告レポート(メールにて)
※本プロジェクトへのご寄付は、税制優遇対象となります。
5,000円+システム利用料
・寄付領収証
・お礼のメール
・プロジェクト報告レポート(メールにて)
※本プロジェクトへのご寄付は、税制優遇対象となります。
3,000円+システム利用料
・寄付領収証
・お礼のメール
・プロジェクト報告レポート(メールにて)
※本プロジェクトへのご寄付は、税制優遇対象となります。
5,000円+システム利用料
・寄付領収証
・お礼のメール
・プロジェクト報告レポート(メールにて)
※本プロジェクトへのご寄付は、税制優遇対象となります。


#伝統文化



#動物


#国際協力