
支援総額
579,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 112人
- 募集終了日
- 2022年6月30日
https://readyfor.jp/projects/93415?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年05月23日 16:08
400名が参加!5.22を東北の再エネ問題の転換点に
みやぎ・なめとこ山の会を含む、東北の山の今と未来を考える実行委員会主催で、5月22日に開催された「東北の山の今と未来を考える」集会(於 宮城県加美町やくらい文化センター)に、400名が参加!再エネによる自然破壊問題に取り組む5団体からの事例報告を受けました。

アルピニストの野口健さんからは、「ドイツでは森林を破壊しての再エネ開発は事実上困難であること」、
また元産経新聞東北総局次長三枝玄太郎さんからは、「再エネによる自然破壊」について全国の事例を交えお話いただきました。
加美町の未来を守る会猪股弘共同代表の、「私たちが未来へ残したいのは、産業廃棄物ではなく、豊かな恵みを与えてくれる山と森と水です。」との発言に、出席者の大きな拍手がわきました。

東北の山の今と未来を考えるプロジェクトは、大成功に終わったこの集会がゴールではありません。東北の山を守るために、もっと多くの方々に私たちの声を届けていきます。
現在までにクラウドファンディングでご支援いただいた方、どうもありがとうございました。まだ目標途中ですので、引き続き多くの皆様からのご支援・ご協力お願い申し上げます。
この集会に足を運んでくださった皆様、YoutubeのLIVE配信でご参加くださった皆様、どうもありがとうございました。

リターン
1,000円+システム利用料

感謝のメール
・感謝のメール
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
3,000円+システム利用料

感謝のメール, 絵葉書1枚
感謝のメールをお送りします。
主催団体地域の絵葉書を送ります(郵送)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
1,000円+システム利用料

感謝のメール
・感謝のメール
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
3,000円+システム利用料

感謝のメール, 絵葉書1枚
感謝のメールをお送りします。
主催団体地域の絵葉書を送ります(郵送)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
japanvegansociety
Kaohiong Toby
東海林787
特定非営利活動法人ADRA Japan
ハットリ
益田凌平
荻野 広光

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
継続寄付
- 総計
- 49人

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
0%
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 16日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
161%
- 現在
- 2,420,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 34日

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
2%
- 現在
- 21,000円
- 寄付者
- 2人
- 残り
- 34日

支えてくれた両親への報恩のため、1年分の学費をご支援ください。
0%
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 27日

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
#環境保護
90%
- 現在
- 362,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 18日

行き場のない子どもをゼロに。半年で定員満員のCampoを太田市に
0%
- 現在
- 22,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 43日












