
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 42人
- 募集終了日
- 2022年6月19日
アレルギーっ子の友達の家の話(クラウドファンディング1日目)
クラウドファンディング1日目
はじめまして!
立命館大学4年生の小野耕平と申します♪
小さいころから、卵・乳・乳製品の食物アレルギーを持っている「アレルギーっ子」です。
その経験をもとにつくったのが、親がアレルギーっ子に症状への対処法を教えるためのボードゲーム「フードアドベンチャーず」でした。
そして、ついに
その「フードアドベンチャーず」のクラウドファンディングが本日からはじまりました!!!
クラウドファンディングを発表してから、いろんな方に応援の言葉をいただき、前日の機能も多くの方に拡散いただきました!
ほんとうにありがとうございます!!
私自身、クラウドファンディングという挑戦ができたのも、いつも励ましてくださる方がいるからこそだと思っています。
本当にありがとうございます。
これから、定期的にこの「新着情報」を使って、クラウドファンディングのご報告とともに、
・私自身がアレルギーっ子で出会った経験
・そのときの気持ち
なんかも書いていきますので、ぜひぜひご覧ください!
今日は、小学校5年生のときにあった「友達の家での出来事」をお話しします!
友達の家で遊ぶ約束
ぼくが小学校の人生で「友達の家に遊びに行くほど仲のいい友達」はそこまで多くなかったです。
だいたい固定された8人くらいしかいませんでした。
その日はその中の1人と遊ぶ約束をしていました。
_________
※これ以降、家で遊ぶ約束をした奴=「その子」と呼びます
今回は、その子と2人で遊ぶ約束をしてました。
予想外の展開

その子の家に行き、その子と遊んでいると、急にインターフォンがなりました。
「あ~。〇〇も今日呼んでんねん」とその子が言いました。
予想外の展開でした。
_________
※これ以降、急に来た奴=「そいつ」と呼びます
その急に来たそいつは、クラス(というか学年)の中心人物で、2人の取り巻きを連れてきて、
家に入るやいなや家を散策し、とんねるずのノリさんばりに散らかしていきました。
1通り散らかした後、そいつが「公園行こうや!」と言い出し、公園に全員で行きました。
みんなで公園で野球をして、のどが渇いたので、自販機でジュースを買うことになりました。
公園の近く&安い自販機=チェリオだったので、チェリオで買うことになりました。
子どもの頃、ぼくは「着色料」を摂取すると、じんましんが出ました。
チェリオは色が原色で、何が入っているか分からなかったので、いつも飲まない生活をしていました。
しかし、その日は全員がお金がなかったので、1本だけ買って、回し飲みすることになりました。
どうやって断ろ

自分の番が近くなってきて、回し飲みをどうやって断ろうかと考えました。
もちろん、ぼくは給食ではみんなと違うものを食べているので、周りの連中もアレルギーとは認識していなくても、「何かが食べられないやつ」とはぼくのことを認識していました。
ただ、ここで「アレルギーだから飲めない」とは絶対に言いたくありませんでした。
みんなから「なんで飲めないん?」と聞かれるのも嫌でしたし、悪目立ちするのも嫌でした。
そこでぼくが取った方法は、
「公園のトイレに行く」でした笑
順番が回ってくる前に、
「ちょっとトイレ行くわ」と言って、すぐ近くの公園のトイレに行きました。
みんなからは
「えっ、今?笑」と笑いを取り、なんとかセーフでした。
そこで、3分くらい待ち、みんなが回し飲みが終わるであろう時間に帰ってきたのを覚えています。
すぐ帰ってきたら、「飲んでないやろ?」と渡されるかもだったので。
そんな感じでなんとか過ぎ去っていった予想外の1日でした。
まとめ
私自身、クラウドファンディングのページでも書かせていただきましたが、
「自分がアレルギーだと言わずに切り抜ける」ことしかなく、その分だけ人よりも少し危ない目にもあってきました笑
こんな感じで、定期的にこの「新着情報」で
・クラウドファンディングの情報
・体験談
を更新していきますので、ぜひぜひチャックしてください!!
クラウドファンディングについてはこちら
↓↓
https://readyfor.jp/projects/95203
ボードゲームについてさらっと知りたい方はこちらの動画で
↓↓
リターン
1,000円+システム利用料

ご質問にお答えする手紙
誠心誠意こめて、あなたのご質問にお手紙でご回答させていただきます。
※ご質問の仕方
支援者様には、このお手紙をリターンとして選ばれる際に、「ご質問」を書く欄がございますので、そこにご質問をお書きください。
2022年8月以降より私がお手紙で返答させていただきます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
2,900円+システム利用料

ボードゲーム(1セット)+送料
ボードゲームを1セットお送りします(送料込み)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
1,000円+システム利用料

ご質問にお答えする手紙
誠心誠意こめて、あなたのご質問にお手紙でご回答させていただきます。
※ご質問の仕方
支援者様には、このお手紙をリターンとして選ばれる際に、「ご質問」を書く欄がございますので、そこにご質問をお書きください。
2022年8月以降より私がお手紙で返答させていただきます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
2,900円+システム利用料

ボードゲーム(1セット)+送料
ボードゲームを1セットお送りします(送料込み)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 458人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,446,000円
- 寄付者
- 687人
- 残り
- 16日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 10,255,000円
- 寄付者
- 153人
- 残り
- 2日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 526人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
#子ども・教育
- 現在
- 8,901,000円
- 支援者
- 438人
- 残り
- 8時間

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 15,322,500円
- 寄付者
- 367人
- 残り
- 30日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 6,537,000円
- 支援者
- 397人
- 残り
- 30日












