夏休み空を飛ぶ!人生100年時代のVRフィットネス個展を開催したい

支援総額

1,051,000

目標金額 1,000,000円

支援者
56人
募集終了日
2022年8月3日

    https://readyfor.jp/projects/96747?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年07月13日 22:25

🥽ヘッドマウントディスプレイと仲良く暮らす方法2

みなさまこんばんは。

8LEGS🐙です。

 

本日も応援いただき感謝申し上げます(´;ω;`)

 

SNSもクラウドファンディングを始めてからアドバイスを受けてSTARTするという無知っぷりでみなさまを居たたまれない気持ちにさせております💦

 

これから発信も学んで参りますので暖かく見守ってください。

 

Instagramも初めて2~3週間経ちました(浅っ!笑)

@8LEGSJPで検索してみてくださいね。

 

引き続き、応援、拡散をどうぞよろしくお願い致します。

 

 

前回Oculus Rift Sの不具合についてお伝えした記事の続編となる報告を致します。

 

作動しなくなったHMDについて、ソフトウェアで試せることをし尽くしてしまったので、ハードウェアからの解決法を探しました。

 

まずはUSBハブを使う方法です。電源の供給が足りない可能性があるので、コンセントから電源を補給することを試みます。

 

そこで、USB3.0対応・電源供給のハブを購入して試してみました。

 

買った当日は二つのヘッドセットのうち一つが働くようになりましたが(大興奮)、次の日にはこのようなローディング画面に戻ってしまいました。

 

keep getting 3 dot loading screen on my rift s can anyone help? : r/oculus

 

私たち8LEGSが開発に使っているPCはゲーミングノートパソコンなのでDisplayport / Mini Displayportがありません。

 

公式な解決法が無いので、アダプタを使っています。

 

確認したところ、この変換ケーブルに不具合があったので、

新しいDisplayport=>USB Cケーブルを購入しました。

 

この方法を試したらどちらも働くようになりました!(大興奮)

...と思ったら一つのゴーグルは回転のみで位置のトラッキングが出来ず、次の日試したらどちらも不具合で働かなくなってしまいました。

 

Oculus Rift S "Sensors can't track headset" : r/oculus

Oculus Rift Sの難点は、保証期間が過ぎたHMDは修理してくれるところがない事です。

 

つまり、壊れたら捨てるしかないのです。

子供にとってOculus Rift Sはとても高額なので、捨てるなんてできなくて

いつまでも未練であの手この手で延命アクセサリを購入してしまいます( ノД`)

 

この悲しみ、世界中のみなさんはどうしているの!!??

 

 

リターン

3,000+システム利用料


個展参加e-チケットコース

個展参加e-チケットコース

・感謝のメール+e-チケット
・進捗レポート
をお送りいたします。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

5,000+システム利用料


個展招待状コース

個展招待状コース

・感謝のメール
・進捗レポート
・8LEGSオリジナル個展案内ハガキ(手書きメッセージ付き)
を郵送いたします。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

3,000+システム利用料


個展参加e-チケットコース

個展参加e-チケットコース

・感謝のメール+e-チケット
・進捗レポート
をお送りいたします。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

5,000+システム利用料


個展招待状コース

個展招待状コース

・感謝のメール
・進捗レポート
・8LEGSオリジナル個展案内ハガキ(手書きメッセージ付き)
を郵送いたします。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る