
支援総額
342,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 34人
- 募集終了日
- 2016年12月12日
https://readyfor.jp/projects/9795?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年11月08日 22:27
石垣島まつりに行って来ました❗️
ご支援いただいた鷲尾様よりご招待をうけて、石西サンゴ礁基金のブースにお邪魔して、塗り絵や小さな絵本作りを体験しました。
石垣島のサンゴ礁を守る活動を展開されていて、勉強になりました。こちらのFacebookも覗いてみてください!https://www.facebook.com/sangokikin/

その後は、近くにあったJTAのブースによって航空教室に参加、「ゲームはしないの?!」と、遊びに来たのにお勉強のブースのはしごにちょっと不満気味だったこども達でした( ^ω^)・・・



でも、お行儀よく?してくれたのでご褒美に、特別支援学校のブースでかき氷を食べて帰りました。

こんなお出かけも送迎バスのおかげです!何とか維持したいと思いますので、FacebookでのシェアやTwitter、LINEなどでさらなる拡散をよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

子どもたちからのお礼の手紙と、代表者の母のてづくりのサーたーあんだぎー1袋。
・子ども達が書いた御礼の手紙
・バスを利用している子どもの写真
・代表者の母のてづくりのサーたーあんだぎー1袋。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
3,000円
応援コース
・子ども達が書いた御礼の手紙
・バスを利用している子どもの写真
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
3,000円

子どもたちからのお礼の手紙と、代表者の母のてづくりのサーたーあんだぎー1袋。
・子ども達が書いた御礼の手紙
・バスを利用している子どもの写真
・代表者の母のてづくりのサーたーあんだぎー1袋。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
3,000円
応援コース
・子ども達が書いた御礼の手紙
・バスを利用している子どもの写真
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
文化財映像研究会
放課後等デイサービス・ドーユーラボ(DYL株式...
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
神戸朝高生とともに歩む会
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
西神戸朝鮮初級学校支援 未来プロジェクト

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
224%
- 現在
- 224,055,600円
- 支援者
- 13,142人
- 残り
- 26日

サポーター募集|沖縄久高島イザイホー映像アーカイブ化にご支援を
継続寄付
- 総計
- 32人

発達凸凹当事者が特性や技能を活かし自信を持って活躍する未来を作る
継続寄付
- 総計
- 0人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
82%
- 現在
- 7,449,000円
- 支援者
- 359人
- 残り
- 3日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
88%
- 現在
- 3,554,000円
- 寄付者
- 188人
- 残り
- 27日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
継続寄付
- 総計
- 61人











