
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 34人
- 募集終了日
- 2016年12月12日
ご支援ありがとうございました!心より感謝申し上げます!
ご支援いただいた皆様、本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
初めての寄付活動、しかもインターネットでの挑戦ということでドキドキハラハラの40日間でした。
ご支援の総額から、リターンの経費とクラウドファンディングの手数料17%を差し引いた残額が送迎バスのリース代およそ3か月分となります。
3月頃までの支払いの心配がなくなり、安心して保育に専念できます。本当にありがとうございました。
今は、子ども達に送迎バスのご支援に対するお礼のお手紙を書いてもらったり、冬休みの保育内容と次年度の学童の募集の準備を始めています。
目標達成の直後に竹内が体調を崩してしまい、新着情報更新ができなかったことをお詫び申し上げます。
11月からは雨の多い時期、小雨の中ちょっとドライブで、唐人墓と高齢者デイサービスハピネスへお出かけしました。



ハピネスでは緊張していた子ども達も帰りにはドタバタ暴れ始め・・・
ハピネスのおじいちゃんおばあちゃん、突然の訪問で大騒ぎして驚かせてしまい、本当にごめんなさい。そして、とってもおいしい手作りおやつもごちそうになり、本当にありがとうございました。
とにかく元気な子ども達、職員の皆様にもご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんでした・・・今後ともよろしくお願いいたします。
12月12日をもってプロジェクトが終了し、これからいろいろな事務手続きをして支援していただいた皆様にお手紙やお礼の品を発送させていただきますので、もうしばらくお待ち下さい。
リターン
3,000円

子どもたちからのお礼の手紙と、代表者の母のてづくりのサーたーあんだぎー1袋。
・子ども達が書いた御礼の手紙
・バスを利用している子どもの写真
・代表者の母のてづくりのサーたーあんだぎー1袋。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
3,000円
応援コース
・子ども達が書いた御礼の手紙
・バスを利用している子どもの写真
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
3,000円

子どもたちからのお礼の手紙と、代表者の母のてづくりのサーたーあんだぎー1袋。
・子ども達が書いた御礼の手紙
・バスを利用している子どもの写真
・代表者の母のてづくりのサーたーあんだぎー1袋。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
3,000円
応援コース
・子ども達が書いた御礼の手紙
・バスを利用している子どもの写真
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 224,055,600円
- 支援者
- 13,142人
- 残り
- 26日

サポーター募集|沖縄久高島イザイホー映像アーカイブ化にご支援を
- 総計
- 32人

発達凸凹当事者が特性や技能を活かし自信を持って活躍する未来を作る
- 総計
- 0人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,449,000円
- 支援者
- 359人
- 残り
- 3日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,554,000円
- 寄付者
- 188人
- 残り
- 27日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人











