支援総額
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 378人
- 募集終了日
- 2023年7月31日
ACEの活動とSDGs:目標2「飢餓をゼロに」
こんにちは、事務局の竹内です。
これまでに96名の方から6,406,000 円のご支援をいただきました。
みなさまからいただくコメントも励みになっております。ありがとうございます!
このクラウドファンディングは「ACE SDGsプロジェクト」ということで、児童労働をなくすためのACEの活動とSDGsの関係についてご紹介しています。
今回はSDGsの目標2「飢餓をゼロに」についてです。
目標2 飢餓をゼロに
この目標2の正式名称は 「飢餓を終わらせ、食料安全保障及び栄養改善を実現し、持続可能な農業を促進する」です。
小規模農家を支援する取り組み
ACEがプロジェクトを実施しているインドのコットン生産地、ガーナのカカオ生産地ではともに住民の多くが小規模農家であり、ACEは小規模農家の収入向上支援と農業トレーニングを通じこのターゲットに貢献しています。
米の栽培支援の様子(ガーナ)
スマイル・ガーナ プロジェクトでは、カカオの木の管理方法についての研修のほか、カカオ以外でも収入を得られるようにするために女性農家に焦点を当てた農業技術支援として、米の栽培支援を行っています。訓練を受けた女性たちは習ったことを実践して米を収穫して販売することで、収入を増やすことができています。
「プロジェクトが始まって、学校給食が始まったことが私の生活の中で一番の変化」
~子どもたちに栄養のある食料を提供する給食支援~
プロジェクトを実施しているインドとガーナの地域はどちらも貧困家庭が多く、日常的に食事を十分に食べられていない子どもも多く存在しています。空腹のために勉強に集中できないこともあるそうです。「学校に行けば給食を食べられる」ということは、子ども自身にとってもその親にとっても学校に通うきっかけになるため、プロジェクトでは給食支援も実施しています。
ピース・インド プロジェクトでは、プロジェクトで運営するブリッジスクール(補習学校)で給食提供を行っています。
待ちに待った給食の時間(インド)
ガーナでは新型コロナウイルスの感染拡大の影響で公立の小学校が閉鎖した時期もありましたが、再開後の2021年1月から、支援する2つの村の小学校で給食支援を行いました。プロジェクトで支援したのは一週間のうち3回(月、水、金曜日)ですが、残り2回(火、木曜日)は保護者がお金を出し合って実施する形になっています。
ガーナで給食支援を受けた子どもと保護者の声をご紹介します。
ローズさん(仮名/13歳)
「プロジェクトが始まって、学校給食が始まったことが私の生活の中で一番の変化。これまでは給食なんてなかったもの。給食をとっても楽しんでいる。」
ヤオさん(仮名/11歳)のお母さん
「学校に行けば給食が食べられるので、子どもがお腹を空かせることがなくなって、とても助かりました。」
給食を楽しむ子どもたち(ガーナ)
給食支援を含め、現地で支援活動を続けていくために、みなさまからのご支援が必要です。ご寄付や情報拡散での応援を、どうぞよろしくお願いいたします!
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
★イベント情報★
★プロジェクトページ★
子どもの権利をあたりまえに!今、ACEと一緒に未来へのアクションを
▶ACEウェブサイト
SNSフォロー、シェアもお願いします!
▶メルマガ購読はこちら(無料)
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
リターン
1,000円+システム利用料

【学生限定】1,000円応援コース
●感謝のメールをお送りします
●活動報告をメールでお送りします
★本プロジェクトへのご寄付は税制優遇の対象となります。寄付受領書は2023年10月に送付予定です。
※個人によるご寄付で「寄付金控除」を受けるためには、年間2,000円を超える寄付が必要です。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料

【寄付金控除対象】子どもの権利をあたりまえに!3,000円応援コース
●感謝のメールをお送りします
●活動報告をメールでお送りします
★本プロジェクトへのご寄付は税制優遇の対象となります。寄付受領書は2023年10月に送付予定です。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
1,000円+システム利用料

【学生限定】1,000円応援コース
●感謝のメールをお送りします
●活動報告をメールでお送りします
★本プロジェクトへのご寄付は税制優遇の対象となります。寄付受領書は2023年10月に送付予定です。
※個人によるご寄付で「寄付金控除」を受けるためには、年間2,000円を超える寄付が必要です。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料

【寄付金控除対象】子どもの権利をあたりまえに!3,000円応援コース
●感謝のメールをお送りします
●活動報告をメールでお送りします
★本プロジェクトへのご寄付は税制優遇の対象となります。寄付受領書は2023年10月に送付予定です。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

子どもの権利サポーター募集|子どもには労働ではなく教育を。

- 総計
- 1人

15周年、新たなる挑戦|「生育格差」を乗り越える宿泊施設の運営

#子ども・教育
- 現在
- 27,510,000円
- 支援者
- 901人
- 残り
- 15時間

緊急支援|ミャンマー地震へのご支援を

- 現在
- 5,309,000円
- 寄付者
- 661人
- 残り
- 36日

ミャンマーで大震災、故郷の人々に支援を届けたい

- 現在
- 5,612,000円
- 支援者
- 405人
- 残り
- 5日

ARUN15周年|社会起業家を応援し、ネイチャーポジティブな社会へ

- 現在
- 705,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 57日

闇バイトから狙われる前に、困窮する若者に支援を|D×P寄付募集・春

- 現在
- 4,947,000円
- 寄付者
- 121人
- 残り
- 35日

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

- 現在
- 7,605,000円
- 寄付者
- 805人
- 残り
- 5日