支援総額
2,017,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 26人
- 募集終了日
- 2023年12月22日
https://readyfor.jp/projects/ACMS?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年12月04日 09:00
警備業務の種類について
私たちが愛知県公安委員会から許認可を得ている警備業(1号警備/設備警備と4号警備/ボディーガード)についてご紹介します。
警備業には、1号・2号・3号・4号と種類があり、当団体は1号警備と4号警備の許認可を受けています。
1号警備とは施設内を見回り、不審者や危険物がないかチェックしたり、施設の入り口で出入りする人や車の管理を行ったり、防犯カメラの映像を監視する業務です。
4号警備とは、一般的に『ボディーガード』とも呼ばれている業務で、人の身体に対する危害を警戒、防止します。また、この4号警備の認可を取得する事はとても困難で全国的にも珍しいです。
政財界の要人、芸能人、スポーツ選手などの著名人だけでなく、ストーカー犯罪対策など広く市民のニーズにも応じて身辺警護を行います。
私たちは人々の身辺警護ができる『ボディーガード』業を強みとして、トラブルの対策や解決を行なっていきます。
リターン
3,000円+システム利用料
【11/20追加】お気持ち支援|3,000円コース
・お礼のメール
・活動報告メール・レポート(PDF)など
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
5,000円+システム利用料
お気持ち支援|5,000円コース
・お礼のメール
・活動報告メール・レポート(PDF)など
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
3,000円+システム利用料
【11/20追加】お気持ち支援|3,000円コース
・お礼のメール
・活動報告メール・レポート(PDF)など
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
5,000円+システム利用料
お気持ち支援|5,000円コース
・お礼のメール
・活動報告メール・レポート(PDF)など
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
村尾建兒(特定失踪者問題調査会)
株式会社ドリームホールディングス
shezoo(ヨハネ受難曲2025)
神戸朝高生とともに歩む会
NPO法人障がい者みらい創造センター
済生会川口乳児院
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
継続寄付
- 総計
- 166人

輪島の未来へ響け、グラミー賞チェリストが奏でる希望の音色
68%
- 現在
- 680,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 10時間

《ヨハネ受難曲 2025 −沈黙の対話−》 声なき声を聴くために
66%
- 現在
- 669,500円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 10日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 37人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
264%
- 現在
- 13,242,000円
- 寄付者
- 670人
- 残り
- 22日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,218,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 6日
最近見たプロジェクト
keepcool2
(有)紋珠 高槻バイオチャーエネルギー研究...
Jump-Kids
EASTER 阿部 直人
水落 保
医療法人社団紡 理事長 吉岡淑隆
河野大樹(糸魚川市相撲連盟)
防災・キャンプ最適!コスパ最高の自慢のバッテリー!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/26
成立

地域の未利用資源を「炭化して発電する」仕組みを開発したい!
153%
- 支援総額
- 3,076,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 12/27
成立

【地方創生】岡山県真庭市を舞台に、子供達が日本の良さを世界へ伝える
100%
- 支援総額
- 1,003,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 9/29
成立

猪苗代湖畔の空き家を貸別荘へ再生!福島観光を盛り上げる新拠点へ!
210%
- 支援総額
- 1,053,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 5/31
成立
川岸までの歩道を整備して体験活動に活用できる憩いの場所を作りたい。
105%
- 支援総額
- 983,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 8/29
成立

つむぎのおうち2023|みんなでつくる病児保育の実現を目指して
158%
- 支援総額
- 1,589,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 10/31
成立
夢の日本一へ!新潟県立海洋高等学校相撲部の挑戦
110%
- 支援総額
- 1,100,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 6/15

.png)












