
支援総額
目標金額 530,000円
- 支援者
- 62人
- 募集終了日
- 2014年6月5日
ご支援ありがとうございます!
これまで、12人の方から合計71000円ご支援いただきました。
ありがとうございます!
一学生が立ち上げたプロジェクトに、見ず知らずの方からご支援いただけることに感謝するとともに、大変嬉しく思います。応援コメントでいただきました、寄贈のほかの対処療法として毀損本の展示等も・・・とのことでしたので調べてみました。


本が泣いています!/佐賀県立図書館
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/tenji/ohason.html




本が泣いています/市川市立図書館
http://www.city.ichikawa.lg.jp/library/info/1047.html
以下の図書館でも取り組みが行われていました。
本が泣いています!/尼崎市立図書館
http://www.amagasaki-library.jp/ama/kawaisou2.html
破損・汚損本展/山梨県立図書館
http://www.lib.pref.yamanashi.jp/tenji/hason/hasonten.html
図書館利用マナー向上の啓発(汚損・毀損本の展示)/豊田市立図書館
http://www.city.toyota.aichi.jp/pressrelease/1198891_7011.html
特集本のSOS/岩手県立図書館
http://www.library.pref.iwate.jp/aboutus/kanpo/kanpo164/164_01-05.pdf
サービス向上・マナーアップ推進キャンペーン/宮城県立図書館
http://www.library.pref.miyagi.jp/latest/events/schedule/126-oshirase-event-250914.html
この他、都内区立図書館では常設の毀損本(破損・汚損本)の展示替されているところも数館見たことがあります。今回の事件では思想的な背景があるのではとの推測もありましたが、容疑者の供述からは、特にそういったものはないようです。
図書館の本を既存した場合には、原則として弁償となります。
「本が泣いています」キャンペーンによって、図書館の本が毀損されることが少なくなればと思います。
リターン
3,000円
お礼状
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
お礼状+ALISしおり三種+ALIS特製ブックカバー(文庫)
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 12
3,000円
お礼状
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
お礼状+ALISしおり三種+ALIS特製ブックカバー(文庫)
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 12

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,624,000円
- 支援者
- 288人
- 残り
- 70日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,793,000円
- 支援者
- 366人
- 残り
- 35日

2026 アルペンU16チームとともに日本スキー界の未来を変える!
- 現在
- 800,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 52日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,445,800円
- 支援者
- 13,082人
- 残り
- 28日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人
コロナ禍でも地元でクラシックを!つくばリサイタル第10回記念公演
- 支援総額
- 104,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 5/7
シミュレーションをしたり、CGを作るためのコンピュータを買いたい!
- 支援総額
- 244,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 6/18

宮城大学食産業学部(群)へ学部創立20周年記念品を贈ります!
- 支援総額
- 300,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 1/29

農業系支援第一弾,除草ロボット開発で社会的疎遠な若手の職場を作る
- 支援総額
- 221,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 8/18
本格クラシックをつくばに!学生無料の演奏会を開催したい
- 支援総額
- 120,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 5/7
浜松市にあるブラジル料理レストランをコロナ禍から守りたい
- 支援総額
- 207,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 12/26
コロナ禍で中止になった、日本発のサステナブル展を実現したい
- 支援総額
- 237,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 11/18










