福島の子供達を米沢市の冒険遊び場へ!送迎バスを定期運行したい

福島の子供達を米沢市の冒険遊び場へ!送迎バスを定期運行したい

支援総額

909,000

目標金額 800,000円

支援者
98人
募集終了日
2014年9月16日

    https://readyfor.jp/projects/AOZORATAKENOKO?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年10月19日 07:06

引換券発送終わりました

ご支援いただいた皆様への引換券発送がほぼ終わりました。

遅くても今週中には皆様のお手元に届く予定です。

 

先に送らせていただいた方からはうれしい返信もいただいています。

不慣れなために様々ご迷惑をおかけしましたが、ご容赦ください。

 

昨日は月に一度のたけの子自然学校開催日で、福島県裏磐梯五色沼周辺を歩いてきました。

晴天で、風もなく穏やかで紅葉狩りには絶好の一日でした。

 

夜「中通りに生きる人たちの精神的被害を考える」会にも参加しました。東京大学宇宙線研究所 准教授 榎本良治先生は「福島市は除染すれば十分住める」とおっしゃったけれど、会の終了後、わたしが「山」について質問すると「山は無理。」と言いました。

 

でも、福島市で「山」に住んでいる人はたくさんいるのです。

榎本先生は「福島市が移住費を負担して移動するべきだ」というけれど、難しいでしょうね…。

 

苦渋の選択をしている福島市に住む人達に寄り添い、少しでも力になれたらと思います。

 

リターン

3,000


alt

◆サンクスレター(子どもの笑顔の写真1枚)
◆ホームページやFacebookでお名前の掲載(任意)

申込数
63
在庫数
制限なし

10,000


alt

3,000円の引換券に加えて、
◆福島市在住絵手紙インストラクター寺島良子さんの絵手紙5枚セット
◆たけの子特製ジャム(100グラム)
をお送りします。

申込数
35
在庫数
45

3,000


alt

◆サンクスレター(子どもの笑顔の写真1枚)
◆ホームページやFacebookでお名前の掲載(任意)

申込数
63
在庫数
制限なし

10,000


alt

3,000円の引換券に加えて、
◆福島市在住絵手紙インストラクター寺島良子さんの絵手紙5枚セット
◆たけの子特製ジャム(100グラム)
をお送りします。

申込数
35
在庫数
45
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る