
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 408人
- 募集終了日
- 2019年11月29日
プロジェクト達成および終了の御礼

ただ今、「近江鉄道ED314保存活用プロジェクトー解体危機からの救出!」クラウドファンディングが終了いたしました。11月23日2時44分、100%達成以降も引き続き応援くださり、最終的に405人の方々から5,749,000円のご支援を頂戴いたしました。プロジェクトメンバー一同、心より御礼申し上げます。
途中、いろいろなドラマもありました。募集期間の半分を過ぎても、まだ50%達成できずに不安になっていたプロジェクトメンバーに、近江鉄道さんからのありがたい追加のご支援があり、貴重な返礼品をご提供いただきました。学生たちの地道な広報活動の結果、現在、沿線に住まう人々だけではなく、かつてこの地に縁のあった人々の近江鉄道「愛」も呼び起こせたように思います。本当に思いがけない方々からの情報やご声援をいただき、素晴らしい活動になりました。
近江商人の商売は「売り手よし、買い手よし、世間よし」の「三方よし」であったことで有名ですが、この活動も「三方よし!」にたどり着きたいと思っています。「プロジェクトメンバーよし」ークラウドファンディングを通して、支援者の方々のコメントや励ましいの言葉をいただいて活動の意義を再確認できました。そして我々の思いが世の中に広がり、同じ価値観を持つ人の輪が広がりました。「支援者よし」ーご支援いただきました方々の思いとともに、ED314は解体を回避できました。しかしここはまだ出発点です。ここから「地域よし」ーご支援いただいた方々に、新しい居場所を得られたED314をみていただくために、また地域の子供たちに近江鉄道愛を育むために、さまざまな企画を立てて地域を盛り上げ、廃線にならないように近江鉄道自体も盛り上げられるように学生とともに頑張っていきたいと思っています。
とりあえず解体は回避できましたが、永続的に保存するために、まずは錆止めの塗装が必要であると言われています。この先も安定して継続運転ができるようになるまでの道のりは長くなりそうです。また活動報告をさせていただきますので、今後とも暖かいご声援を賜れますよう、どうぞよろしくお願いいたします。感謝不尽!(近江鉄道ED314保存活用プロジェクト 代表 パン ジュィン)
リターン
1,000円

お気持ちコース
このプロジェクトにご協力いただける方はこちらへのご支援をよろしくお願い致します!
感謝のお気持ちとして、お礼状を配送させていただきます。
写真提供:辻 良樹
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
3,000円

お気持ちコース
このプロジェクトにご協力いただける方はこちらへのご支援をよろしくお願い致します!
感謝のお気持ちとして、お礼状を配送させていただきます。
写真提供:なかむら義宣
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
1,000円

お気持ちコース
このプロジェクトにご協力いただける方はこちらへのご支援をよろしくお願い致します!
感謝のお気持ちとして、お礼状を配送させていただきます。
写真提供:辻 良樹
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
3,000円

お気持ちコース
このプロジェクトにご協力いただける方はこちらへのご支援をよろしくお願い致します!
感謝のお気持ちとして、お礼状を配送させていただきます。
写真提供:なかむら義宣
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 9日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 8日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,917,000円
- 支援者
- 12,302人
- 残り
- 29日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 611,000円
- 寄付者
- 71人
- 残り
- 34日

尾州ロリィタ×深澤翠 究極に上質なロリィタドレスの製作
- 支援総額
- 7,517,300円
- 支援者
- 233人
- 終了日
- 9/30
"暮らしにくい"を助けたい!惣菜販売×憩いの場で嘗ての賑わいを!
- 支援総額
- 130,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 12/17

国内最後の"本当の地芝居" ー黒森歌舞伎280年の伝統を次世代へー
- 支援総額
- 912,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 10/15

オーガニックな茶色い綿菓子をキッチンカーで届けたい!!
- 支援総額
- 1,594,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 9/30
障害者劇団の活動の場を広げたい。誰もが自分らしく生きられる社会へ
- 支援総額
- 278,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 11/15
20才の挑戦!!宮城から世界へ羽ばたくモデルへ CM制作
- 支援総額
- 319,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 2/28

"鹿児島県伊佐農林高校"に存在するCANoe部 日本一までの物語!!
- 支援総額
- 120,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 5/27









