支援総額
633,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 61人
- 募集終了日
- 2016年11月11日
https://readyfor.jp/projects/BuddyWalkTokyo2016?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年11月07日 17:42
バディウォーク東京まであと6日!
みなさま、こんにちは。
ご支援をくださった皆さま、本当にありがとうございます。
天気予報とのにらっめこは続きそうですが、
気象庁発表の週間天気予報ですと、13日は曇時々晴!
皆さまに恩返しするためにも、当日精一杯がんばりたいと思います。
さて、本日は出演者のご紹介です。

「みんなで一緒に歌って踊って楽しい時間を過ごしましょう」シンガーSuplifeさんの歌に合わせて、会場の子供たちと一緒にダンスを楽しみます。
Suplifeさんの次女のかのんちゃんにはダウン症があり、「君の空へ虹を」という曲を配信し、収益をダウン症のある方達のために寄付をしております。
イベント当日はぜひあたたかく応援していただけたらと思います。
リターン
3,000円
イベントの様子をお届けします!
・イベント報告レポート
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円
サポーターとしてHPにお名前を掲載します!
3,000円のリターンに加え、
・オリジナル記念ハンドタオル
・ダウン症のある子供からのお礼状
・HPにお名前を掲載(http://acceptions.org/bw2016)
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
3,000円
イベントの様子をお届けします!
・イベント報告レポート
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円
サポーターとしてHPにお名前を掲載します!
3,000円のリターンに加え、
・オリジナル記念ハンドタオル
・ダウン症のある子供からのお礼状
・HPにお名前を掲載(http://acceptions.org/bw2016)
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
一般社団法人TEN-SHIPアソシエーション
貸切乗車団CFプロジェクトチーム
前川 哲弥 (NPO法人 ユメソダテ、株式会社夢育て)
OOC子ども食堂 伊藤一輝
(福)長野県社会福祉協議会
田沼家ゆかりの名刀お国帰りプロジェクト

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
223%
- 現在
- 223,729,800円
- 支援者
- 13,115人
- 残り
- 27日

【応援サポーター募集中!】笹塚十号のいえプロジェクト
継続寄付
- 総計
- 10人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
継続寄付
- 総計
- 43人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
継続寄付
- 総計
- 57人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
継続寄付
- 総計
- 10人

「人にやさしい避難所セット」を配備し、県内に訓練の輪を広げたい!
87%
- 現在
- 875,000円
- 寄付者
- 28人
- 残り
- 5日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
16%
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 69日











