寄付総額
目標金額 1,500,000円
- 寄付者
- 169人
- 募集終了日
- 2021年10月31日
【メッセージ】高木久仁子さん
原子力資料情報室 役員の高木久仁子さんからご支援お願いのメッセージが届きました。
English follows Japanese
1986年4月に旧ソ連、チェルノブイリ原発で起こった大惨事は、核施設がひとたび大事故を起こせば放射能は国境を越えて広がるということを明らかにしました。数日後には日本にもチェルノブイリ原発の放射能が降り注ぎました。
原子力資料情報室では、チェルノブイリ事故の翌年にNUKE INFO TOKYO(NIT)と題した英文の隔月刊のニュースレターの発行を開始しました。
日本から反核・反原子力運動の状況、原子力産業の動向など、同時に世界各地からの情報も発信して、世界の反核・反原発に役立ててもらうためです。
発刊以来35年になりますが、発行のための資金調達は、とりわけコロナ禍下にあって厳しい状況です。
あなたのカンパがNIT発行を続ける強い力になります。ぜひご協力をお願いします。
高木久仁子(原子力資料情報室 監事)
Message from TAKAGI Kuniko, Auditor of Citizens’ Nuclear Information Center
The catastrophe that occurred at the Chernobyl nuclear power plant in the former Soviet Union in April 1986 made it clear that once an accident occurs at a nuclear facility, radiation spreads beyond national borders. A few days later, radiation from the Chernobyl nuclear power plant rained down on Japan as well.
A year after the Chernobyl accident, Citizens’ Nuclear Information Center started publishing a bimonthly newsletter in English titled NUKE INFO TOKYO (NIT).
The purpose of this newsletter is to provide information on the situation regarding the anti-nuclear and anti-nuclear power movements in Japan, the trends in the nuclear power industry, as well as information from other parts of the world, so that it can be used for anti-nuclear and anti-nuclear power activities around the world.
It has been 35 years since the publication of NIT, but fundraising for the publication has been difficult, especially during the Corona disaster.
Your donations will help us to continue publishing NIT. We look forward to your warm support.
ギフト
5,000円
NITの継続を応援!コース
●お礼のメール
●寄付金領収書(2022年1月に郵送)
●活動報告書
※領収書のお名前は住所の宛名に登録いただいたお名前となります。
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円
【お気持ちを上乗せ/1万円】NITの継続を応援!コース
●お礼のメール
●寄付金領収書(2022年1月に郵送)
●活動報告書
※領収書のお名前は住所の宛名に登録いただいたお名前となります。
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
5,000円
NITの継続を応援!コース
●お礼のメール
●寄付金領収書(2022年1月に郵送)
●活動報告書
※領収書のお名前は住所の宛名に登録いただいたお名前となります。
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円
【お気持ちを上乗せ/1万円】NITの継続を応援!コース
●お礼のメール
●寄付金領収書(2022年1月に郵送)
●活動報告書
※領収書のお名前は住所の宛名に登録いただいたお名前となります。
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 296人
命を繋ぎ、共に生きる。希少猛禽類により良い救命医療と共生環境を!
#子ども・教育
- 現在
- 31,278,000円
- 支援者
- 1,986人
- 残り
- 46日
夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 177人
緊急支援|中国チベット自治区の地震被害へのご支援を
- 現在
- 974,000円
- 寄付者
- 133人
- 残り
- 77日
シリア!北東部に避難した人々に食べ物と衛生用品を届けたい!!
- 現在
- 369,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 20日
地域の「みんなの居場所」になる本屋カフェ&バーを日野市で開きたい!
- 現在
- 1,260,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 40日
ここからつながる国際交流の輪 ー学校施設修繕にご協力ください!-
- 現在
- 2,818,000円
- 支援者
- 180人
- 残り
- 3日