支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 68人
- 募集終了日
- 2014年7月29日
大人向け移動図書館活動開始
こんにちは。
とうとう残り2か月をきってしまいました。
コミュニティ図書館の実現に向けて、あと少し、どうぞご協力お願い致します!
さて、今回のコミュニティ図書館設立に経緯に至ったのは、子ども向けの移動図書館活動でした。
毎月、子どもたちを対象に実施した移動図書館活動は、スラムの大人たちにも教育の大切さや読書の楽しみを知ってもらうきっかけとなりました。
(子どもたち向けの移動図書館活動)
(子どもたち向けの移動図書館活動に足を止めてみている大人たち)
コミュニティ図書館の設立が決まり、大人たち向けに移動図書館活動を通じて、コミュニティ図書館活動や読書の楽しみを知ってもらうことにしました。
しかし、日々の生計を支えるため、朝から夜遅くまで働く住民たちは中々時間がありません。
「少しの時間でもいいからたち寄ってみませんか?」
スタッフが、住民たちに声をかけながら周っていきます。
(バラバラと人が立ち寄る屋台では、場を離れることができません。)
(1日中集めても数ドル程度にしかならないけれど、他に仕事を見つけることが難しいのでしかたがない、といいます。)
女性たちは、限られた設備の中で洗濯や料理をするため、家事に時間を非常に取られています。
時間を変えたり、環境を変えたりと大人や若者が参加しやすい環境を模索しています。
移動図書館活動の際には、住民の方々とたわいない話をしながら信頼関係を構築していくことが大切です。「おはなしは、聞いてみたい!」という声も多く、大人たちが参加しやすい場の提供を目指していきたいと思います。
大人向けのおはなしを増やしたり、積極的な声掛けの中で少しずつ大人たちの参加が増えてきました。
移動図書館活動を通して、コミュニティ図書館にどんな本や情報が必要かなど、住民の声を多く反映させていきたいと思っています。
コミュニティ図書館の設立に向けて、ご協力、ご支援の程お願い致します!
リターン
3,000円
お礼状と報告書をお送りします。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記にプラスして、
カンボジアで印刷したポストカード(5枚組)をお送りします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
お礼状と報告書をお送りします。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記にプラスして、
カンボジアで印刷したポストカード(5枚組)をお送りします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,637,000円
- 寄付者
- 829人
- 残り
- 23日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,395,000円
- 支援者
- 82人
- 残り
- 33日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 8,885,000円
- 寄付者
- 284人
- 残り
- 26日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,120,000円
- 寄付者
- 200人
- 残り
- 33日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,954,000円
- 支援者
- 241人
- 残り
- 16日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,095,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 23日









