
支援総額
目標金額 2,540,000円
- 支援者
- 363人
- 募集終了日
- 2020年2月28日
クラウドファンディング初日の今日。
クラウドファンディング初日の今日。
スタートしてみると、 沢山シェア頂いて、 嬉しいメッセージも、 ご支援も少しずつ集まり、本当にグラファン始まったのだなあー!とやっと実感!

ここまでアドバイスくださった皆さん、力や知恵を貸して下さったみなさん、フライヤー作りやプロモーション映像を作るのにも、DateFMの一生くん(中学校一緒なのです。)に相談したことから、素敵な方々に繋いでいただいて、これからもき繋がり続けたい!と思う痺れるご縁によって作ることが出来ました。
PR動画とフライヤーの制作をしていただいたトラストパートナーズの鈴木靖さんは、10町歩のコメ農家にして、一年に100日はキャンプをし、仕事も野外ですることが多いという、デザイナーなのです!

本当に本当に素敵な出会いをありがとう!
今後、フライヤーを置いても良いよ!とか、配って宣伝協力するよー!という方、絶賛募集中です! こちらで名乗っていただいても、メッセでも良いので、ご連絡お待ちしてます!
お金も、気持ちを寄せてくださる想いも、できるところで手伝うよー!と言っていただけることも、みーんな形は違えど同じエネルギー。
どんな形でも良いんだと思う。 あの手この手のエネルギーで、このCharcoal-BASEというプロジェクトを育てていけたらと思っています!
2月末までの長い道のりですが、どうぞここからもよろしくお願いしまーす!
スタートの日、すみやのくらし始まりからの心強い仲間二人が体調や気持ちが正直ベストではなかった私の話を全部きいてくれて、的確なアドバイスも、安らぎもくれて、その上、バリバリ仕事をこなして帰って行きました。
ずーっと彼女たちと一緒に歩んできました。 とても人に話せないことも全て話して歩んできた彼女たち。このスタートの日に、改めて彼女たちの大切さを、仲間がいる幸せを噛み締めました。 パワーもらった! ありがとうー!
みんな、大好きだー! #すみやのくらし #クラウドファンディング挑戦中 #レディーフォー #charcoalbase #炭を楽しむ #炭をラボする #炭を暮らしの身近なものに #クラウドファンディング @ すみやのくらし
リターン
3,000円

【ちょこっと炭のある暮らしをしてみる】
■サンクスレター
■みなさんと一緒にかたちにしたCharcoal-BASEにサンクスボードを設置。感謝を込めてお名前または団体名を掲載します。
(TOMOMI_Typeの平野さんによる手書きサンクスボード)
■すみやのくらしの人気商品「朴の炭」(かかとのアカスリ炭)1個
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 23
- 発送完了予定月
- 2020年4月
3,000円

【食べて応援】支援者さま限定のオリジナル版!炭クッキー&ケーキ
■すみやのくらしの炭クッキー&ケーキ
定番のものではなく、支援者さま限定のオリジナル版です。
・サンクスレター
・みなさんと一緒にかたちにしたCharcoal-BASEにサンクスボードを設置。感謝を込めてお名前または団体名を掲載します。
(TOMOMI_Typeの平野さんによる手書きサンクスボード)
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 9
- 発送完了予定月
- 2020年4月
3,000円

【ちょこっと炭のある暮らしをしてみる】
■サンクスレター
■みなさんと一緒にかたちにしたCharcoal-BASEにサンクスボードを設置。感謝を込めてお名前または団体名を掲載します。
(TOMOMI_Typeの平野さんによる手書きサンクスボード)
■すみやのくらしの人気商品「朴の炭」(かかとのアカスリ炭)1個
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 23
- 発送完了予定月
- 2020年4月
3,000円

【食べて応援】支援者さま限定のオリジナル版!炭クッキー&ケーキ
■すみやのくらしの炭クッキー&ケーキ
定番のものではなく、支援者さま限定のオリジナル版です。
・サンクスレター
・みなさんと一緒にかたちにしたCharcoal-BASEにサンクスボードを設置。感謝を込めてお名前または団体名を掲載します。
(TOMOMI_Typeの平野さんによる手書きサンクスボード)
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 9
- 発送完了予定月
- 2020年4月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

子どもの居場所づくり in輪島! ~未来へつなぐ~
- 現在
- 264,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 10日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,320,000円
- 支援者
- 12,340人
- 残り
- 29日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,549,000円
- 支援者
- 1,876人
- 残り
- 38日

広島県内7市でひとり親家庭を支える窓口を整備したい:第一弾 福山市
- 支援総額
- 3,813,000円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 12/20

SOULOVER|コロナに負けず、15年間続いた店とスタッフを守りたい
- 支援総額
- 1,919,000円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 6/30
【能登島】24軒の集落の存続をかけて!未来に繋げる加工場づくり。
- 支援総額
- 1,617,000円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 6/20

弊社独自開発の商品「連結浮島”アクラスラー”」の国内、海外への販売
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/26

6年続く『タウシュベツ日誌』シリーズ最新巻/第11号を制作します!
- 支援総額
- 1,891,655円
- 支援者
- 242人
- 終了日
- 8/31

1匹でも多くの猫に幸せの恩返しを!保護施設修繕と活動継続を目指して
- 支援総額
- 5,013,000円
- 支援者
- 274人
- 終了日
- 8/29

存続の危機を免れたい!高知県・東洋町のよさこい祭りに出場を
- 支援総額
- 262,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 6/23










