
支援総額
目標金額 2,540,000円
- 支援者
- 363人
- 募集終了日
- 2020年2月28日
お待たせしております!まもなくリターン送付開始します!

みなさま、ご無沙汰しておりました。
お約束のリターンの発送が、まもなく始まります!
お待たせして、申し訳ございません!!
今回のプロジェクトに挑戦している時には、想像もしなかった事態に
世界は急変してしまいました。
Charcoal-BASEは人が集まる場所だということもあり、
そのまま進めて良いのか、正直悩むこともありました。
二人で、長い時間をかけて話し合い、
このアフターコロナの世の中で
きっと、この場は必要とされる場になるに違いない、
そう考え、皆さんからいただいた想いを、丁寧に形にしていこう
と、決意を新たにしています。
誰もが感じていることかもしれませんが、
今回のcovid19のことは、
間違いなく、価値観も含め、世の中の大転換のターニングポイントだと感じています。
そして、このcovid19は、私たちに、ある意味大切な何かを伝えてくれているようにも感じています。
そこから何に気づき、どんなふうに新しいあり方を創造していけるかを、考えています。
大変な状況ではありますが、その先にどこか光のようなものも感じています。
そして、今回の私たちのCharcoal-BASEのプロジェクトは、
「新しくて懐かしい自分に出会える場所」として
アフターコロナの新時代を生きていくために、きっと役に立てることがあるとの認識を、
改めて肝に命じているところです。
自然界、いのちの世界は、いつも変わらす、だけどいつも新しく、その営みを続けています。
Covid19の影響の様子を考慮しながらなので、ゆっくりな歩みになるかもしれませんが、
どうぞこれからも、つながり続けていただけると嬉しいです。
リターンが届くまで、今しばらくお待ちください。
皆さんの健康を祈ります。
御身呉々も大切にされてください。
*画像は、もれなくみなさまにお届けするサンクスレターのデザインのために、
墨染めの手すき和紙の裏に、ロゴの焼印を試しに押してみたものです。どんな形になって届くか、どうぞお楽しみに。
リターン
3,000円

【ちょこっと炭のある暮らしをしてみる】
■サンクスレター
■みなさんと一緒にかたちにしたCharcoal-BASEにサンクスボードを設置。感謝を込めてお名前または団体名を掲載します。
(TOMOMI_Typeの平野さんによる手書きサンクスボード)
■すみやのくらしの人気商品「朴の炭」(かかとのアカスリ炭)1個
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 23
- 発送完了予定月
- 2020年4月
3,000円

【食べて応援】支援者さま限定のオリジナル版!炭クッキー&ケーキ
■すみやのくらしの炭クッキー&ケーキ
定番のものではなく、支援者さま限定のオリジナル版です。
・サンクスレター
・みなさんと一緒にかたちにしたCharcoal-BASEにサンクスボードを設置。感謝を込めてお名前または団体名を掲載します。
(TOMOMI_Typeの平野さんによる手書きサンクスボード)
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 9
- 発送完了予定月
- 2020年4月
3,000円

【ちょこっと炭のある暮らしをしてみる】
■サンクスレター
■みなさんと一緒にかたちにしたCharcoal-BASEにサンクスボードを設置。感謝を込めてお名前または団体名を掲載します。
(TOMOMI_Typeの平野さんによる手書きサンクスボード)
■すみやのくらしの人気商品「朴の炭」(かかとのアカスリ炭)1個
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 23
- 発送完了予定月
- 2020年4月
3,000円

【食べて応援】支援者さま限定のオリジナル版!炭クッキー&ケーキ
■すみやのくらしの炭クッキー&ケーキ
定番のものではなく、支援者さま限定のオリジナル版です。
・サンクスレター
・みなさんと一緒にかたちにしたCharcoal-BASEにサンクスボードを設置。感謝を込めてお名前または団体名を掲載します。
(TOMOMI_Typeの平野さんによる手書きサンクスボード)
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 9
- 発送完了予定月
- 2020年4月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

子どもの居場所づくり in輪島! ~未来へつなぐ~
- 現在
- 264,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 10日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,528,000円
- 支援者
- 12,360人
- 残り
- 29日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,549,000円
- 支援者
- 1,876人
- 残り
- 38日












