
支援総額
目標金額 12,000,000円
- 支援者
- 874人
- 募集終了日
- 2025年2月20日
本プロジェクトの告知チラシとポスターが出来ました♬

本プロジェクトの告知用チラシ(A4サイズ)と、ポスター(A2サイズ)が刷り上がりました!
配布や掲示にご協力いただける方や店舗には、希望枚数をお知らせいただければ年明けの業務開始と同時に速やかに発送させていただきます。
ご希望の方は送り先の住所、氏名、電話番号を明記の上、下記メールアドレスへご連絡ください。
事務局:tank@k-m-d.co.jp または、小林:m.koba@k-m-d.co.jp
*ポスターにつきましては枚数に限りがございますので先着順とさせていただきます。
2024年も残すところ14時間となりました。今年はハ号ブル修復計画に掛かりきりで終わるのだろうなあ~と思ってスタートしましたが、春先に米国からの九七式中戦車改(新砲塔チハ)里帰りが纏まるという夢のような展開に、大忙しの一年間となりました。この輸送費は、当初マンスリーサポーター様(継続型クラウドファンド)からのご支援で賄う予定でしたが、ご承知のとおりの展開となり、急遽年末なって、本プロジェクトにて輸送費をお願いすることになりました。

並行して、御殿場市と国会議員連盟との橋渡しも数次におよび、毎月のように衆議院議員会館へお伺いしました。そして防衛省と御殿場市の調整も最終段階に入った秋に、国会議員連盟代表の中谷元先生が二度目の防衛大臣登板という幸運に恵まれ一気に博物館建設計画が具現化しております。この過程で様々な問題も顕在化しておりますが、大変な面も良い面も含めて交通整理が必要な件ばかりですから、前向きにとらえて進んで参ります。

すべてが道半ばで年末を迎えるにあたり、来年こそは!!と想いを強くすると共に、これまでの13年のNPOの歩みを振り返れば、すべての道はゴールに向かって繋がっており、ひとつとして無駄な出会いや意味なき出来事はなかったと実感するのです。今年一年間のご指導とご支援に御礼申し上げると同時に、どうか前例のない防衛技術博物館の実現へ向けて、いましばらくお付き合いいただきたいと思います。
令和六年(2024年)大晦日
実行者:小林 雅彦
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のメールコース|3,000円
●感謝のメールをお送りします
●米国からの里帰り経過を活動報告でおしらせします
- 申込数
- 321
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
10,000円+システム利用料

修復の様子をお知らせコース|10,000円
●感謝のメールをお送りします
●米国からの里帰り経過を活動報告でおしらせします
●メールマガジンにて修復の様子を随時ご報告いたします
- 申込数
- 411
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
3,000円+システム利用料

感謝のメールコース|3,000円
●感謝のメールをお送りします
●米国からの里帰り経過を活動報告でおしらせします
- 申込数
- 321
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
10,000円+システム利用料

修復の様子をお知らせコース|10,000円
●感謝のメールをお送りします
●米国からの里帰り経過を活動報告でおしらせします
●メールマガジンにて修復の様子を随時ご報告いたします
- 申込数
- 411
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,967,000円
- 支援者
- 6,391人
- 残り
- 32日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,722,900円
- 支援者
- 13,016人
- 残り
- 29日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 703,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 1時間

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 61,825,000円
- 寄付者
- 2,864人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日
長野県のライダーの夢を載せて8時間耐久を走ります!
- 支援総額
- 2,191,000円
- 支援者
- 149人
- 終了日
- 7/9

沖縄ICTキッズサポーター〜子ども達に無料のプログラミング教育を〜
- 総計
- 0人
奈良に‼︎レンタル特化型の完全個室プライベートジムをつくりたい!
- 支援総額
- 506,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 12/24

もう二度と土砂災害を起こさない。里山整備の一歩を踏み出したい
- 支援総額
- 203,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 7/7
障がいのある子供たちが通うダンスレッスンに全面鏡を!
- 支援総額
- 409,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 8/6

西神戸朝鮮初級学校の子どもたちに「1人1台のタブレット」の実現を!
- 支援総額
- 1,850,000円
- 支援者
- 224人
- 終了日
- 8/31
"みんなが笑える日まで"を目指す保育園を次の世代につなげたい
- 支援総額
- 3,036,000円
- 支援者
- 233人
- 終了日
- 3/4









