心に響く感動作 映画「わが青春つきるとも」DVD制作資金の支援!

心に響く感動作 映画「わが青春つきるとも」DVD制作資金の支援!
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は5月29日(木)午後11:00までです。

支援総額

20,000

目標金額 1,786,500円

1%
支援者
2人
残り
41日
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は5月29日(木)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/Chiyoko?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

 

自己紹介

 

ページをご覧いただきありがとうございます。映画伊藤千代子の生涯ゴーゴービジュアル企画です。

 

映画「わが青春つきるとも~伊藤千代子の生涯~」の監督と製作を務めました桂壮三郎と申します。

 

映画産業界に於いて良心的な娯楽映画の製作・配給活動を司る一翼の位置しております。限りない未来を持つ子どもたち、そして国民の健全な映画作品の製作と映画文化の発展をめざす独立プロのゴーゴービジュアル企画代表を務めております。

 

創立以来、映画会社として微力ではありますが、多くの方々に心から感動できる健全で優れた作品の映画製作に情熱を傾斜してまいりました。映画は娯楽であると同時に社会教育の面も併せて持っており、映画の登場人物達と悲しみや喜びなど感動を共有します。

 

又、優れた映画は人格形成に影響を与えるなど人間の生活に不可欠な文化だと確信しております。映画の力を信じ、一生懸命頑張りたいと思います。

 

 

|桂壮三郎プロフィール

 

1970年から日活撮影所の助監督として撮影現場で働く、当時日活は日活ロマンポルノを制作しておりました。助監督として現場で働きながら将来の監督をめざし社会学や政治学を学ぶ。その後、助監督として日活児童映画部で映画の配給・興行を学ぶ。日活を1984年に退社し1985年に独立プロのゴーゴービジュアル企画を立ち上げ映画製作を目指した。

 

▼作品紹介

第1回作品として「5等になりたい」アニメーション映画を製作し、本作は全国の小学校から地域の親子映画の上映で大ヒットとなる。身体にハンディを持ち、悩みながらも明るく、逞しく生き抜く主人公律子(小学3年)を通して(人としての本当の優しさ、強さとはなにか)を、鋭く描きだした作品。

 

 

次作のアニメーション映画は、1997年の阪神淡路大震災と悲しみから立ち上がる子ども達を描いた「地球が動いた日」を製作する。本作は震災による親や兄弟の死、クラスメートの死を乗り越えて明日への希望を見つめる子ども達を描いている。

 

 

続けて「ハッピーバースデー命輝くとき」「ガラスのうさぎ」「もも子、かえるの歌が聞こえるよ」等の親子映画向けのアニメーション映画を7作品製作し、独立プロとしての地盤を作る。

 

 

その後、劇映画の製作を目指し劇映画第1作目として若い女性の自立を感動的に描いた「アンダンテ稲の旋律」を製作する。社会に適応出来ずに苦悩していた主人公は、対人恐怖症と引きこもりから抜け出し、新たな自立の道を懸命に模索する。方や、厳しい農業に生きる農村で働く青年との交流を通じて徐々に生きる喜びをかみしめる。この作品は、混沌とする時代に、こころ洗われる映画が誕生したと評価される。

 

 

2作目は、沖縄の基地の現状をリアルに描いた「ひまわり~沖縄は忘れないあの日の空を~」3作目は子どもと社会の係わりを貧困と教育問題を描いた「校庭に東風吹いて」を制作し全国の話題を集める。 

 

 

そして、4作目では戦前の革命活動家の女性を描いた「わが青春つきるとも~伊藤千代子の生涯~」を製作し、全国で公開して大きな話題を集める事となる。

 

 

本年2025年から新作映画「飯島喜美の不屈の青春」が製作のスタートとなる。

 

今回のプロジェクトでは、劇映画としては4作目となる「わが青春つきるとも~伊藤千代子の生涯~」のDVD制作を進めます。

 

 

 

プロジェクト立ち上げの趣旨

 

映画「わが青春つきるとも~伊藤千代子の生涯~」は、完成後の上映公開で全国で大きな話題を呼び、その公開時からDVD制作の声が多くありました。上映公開後3年目を迎えて多くの期待の声に応えてここにDVD制作を進めていきます。

 

その制作・発売の声に応える為にDVD制作費・宣伝費支援のクラウドファンディングのプロジェクトを立ち上げました。

 

 

映画「わが青春つきるとも~伊藤千代子の生涯~」

 

 

|映画製作の趣旨

 

昭和初期の日本は軍国主義の時代で国民は天皇の臣民とされ、貧困と無権利の状態に置かれていました。軍事ファッシズム勢力は中国やアジアへの侵略を強めながら国民弾圧の治安維持法の法律を公布させました。稀代の悪法である治安維持法は社会主義者や労働活動家や知識人などを思想弾圧と拷問を加えました。

 

この映画の主人公である伊藤千代子もそうした一人でした。平和や人権が愚弄された厳しい時代に社会変革の志をもちながら、必死に生きた人々の真実の物語です。

 

|戦争と民衆の抵抗の時代!

 

戦争反対などが「国賊」「非国民」と扱いされた絶対的天皇専制の帝国主義侵略戦争に反対し、主権在民、社会的平等を願って活動した、若き伊藤千代子の苦難と希望の映画化です。

 

1920年代(昭和初期)の日本は絶対的天皇制のもとで国民は天皇の臣民(天皇の家来)とされ、貧困と無権利の状態に置かれていました。ドイツのヒトラー、イタリアのムッソリーニと糾合した軍隊ファッシスト政府は中国への侵略を開始しました。同時に1925年に稀代の悪法治安維持法を成立させ、共産党、社会主義者、労働組合・農民組合、宗教団体等に対し思想犯罪者として逮捕し弾圧加えたのです。

 

治安維持法とは、1925年に当時の絶対的天皇政治によって国民を押さえつけ、権力に従わせる法律として猛威を振るいました。共産党はもとより労働組合、農民組合、宗教団体、学術研究団体、芸術家など広がり悪法治安維持法は国民の口を封じてきました。拷問で虐殺され獄死した人が194名、獄中で病死が1503名、逮捕投獄された人は数十万人とも言われています。

 

小説「一九二八年三月一五日」を発表した小林多喜二は特高警察に検挙され、検挙された当日に特高に虐殺されました。多くの活動家も治安維持法で命をおとしました。

 

伊藤千代子もそうした活動家の一人でした。1925年東京女子大英語専攻部に入学した千代子は大学内の社会科学研究会結成に参加し科学的社会主義の理論を学んでいきます。社会変革の活動の中で鍛えられ社会運動に確信を千代子は深めました。それは平和で社会的平等が保障され国民の苦しみが解放される社会の実現でした。治安維持法が猛威を奮っている時代に日本共産党への入党は犯罪者と敵視されるなかで入党を決意したのです。

 

しかし、絶対的天皇政府は、そんな千代子の思想を許す事はなく、1928年3月15日の一斉弾圧で千代子は特高に検束され市ヶ谷刑務所に勾留され拷問をうけます。しかし、千代子は正しい事を信じ拷問にも堪え獄中での学習を続けます。同時に千代子は刑務所に勾留された同志達に独房から励ますのでした。しかし、そんな千代子に最愛の夫の変節が知らされます。権力の圧力は容赦なく千代子に襲い掛かります。

 

それでも頑強に戦い抜く千代子も劣悪な独房のなかで次第に体力を失い、精神的錯乱に陥り精神科病院に移送されます。そして1929年病院から放置された千代子は誰に看取られることもなく24歳の若さでその生涯を閉じました。

 

人民弾圧を目的に作られた治安維持法の犠牲者である伊藤千代子の闘いの記録は「暗闇から一筋の光を射すような輝かしい」生涯でした。アララギ歌人土屋文明はかっての教え子であった伊藤千代子の非業の死を偲び「こころざしつつたふれし少女よ 新しき光の中に置きて思はむ」と詠みました。

 

21世紀の現代に蘇る伊藤千代子の熱き生涯を描いた感動の作品です。

 

|映画の解説

 

本映画は映画的リアリズムを追求し製作者達は真摯な姿勢で作品と対峙し撮影を行う。本映画の主人公伊藤千代子役には、多くのオーデションを勝ち抜き映画デビューする新人の井上百合子。その演技は多くの鑑賞者から絶賛を受ける。

 

その他の主なキャストには、複雑な革命家浅野晃を見事に演じた窪塚俊介をはじめ、土屋文明にベテランの金田明夫、冷酷な特高役の石丸謙二郎など一流俳優の出演が作品に重量感をもたせました。又、東京女子大の学長安井てつ役を竹下景子が演じるなど話題を呼びました。その他に、伊藤千代子と共に社会変革をめざす活動家に有望な新人女優が多数出演している。

 

監督に映画「ひまわり」等製作した社会派監督桂壮三郎がメガホンを取っています。

 

 

|映画「わが青春つきるとも~伊藤千代子の生涯~」を見た感想文

 

〇自分の信じる道を貫き、よりより社会を作るため尽力した女性をがいた事を知り心から感動しました。

 

〇戦争では何も解決されない、平和はかえがたいものです。特に若い世代に来て頂きたいと思います。

 

〇とても感動し、久し振りに胸にじーん来る素晴らしい映画でした。ありがとうございました。

 

〇戦前の治安維持法の暴力に屈せず、希望を失わず社会変革の活動を続けた千代子さんに心打たれました。

 

〇志を持って社会をより良い方向に生きようとした伊藤千代子さんに感銘を受けた。映画は昔の出来事であるが現在のウクライナ戦争、パレスチナ戦争ガザ虐殺とも繋がるあると感じた。

 

 

プロジェクトの内容

 

激動時代に生きた伊藤千代子の波乱に満ちた劇映画として全国へ公開し多くの観客を集めた映画「わが青春つきるとも~伊藤千代子の生涯~」をデラックス版DVDの製作です。

 

収録内容:本編、伊藤千代子ヒストリービデオ、主演女優コメント、劇場公開予告篇

 

 

パッケージデザイン

 

 

盤面デザイン

 

 

 

|プロジェクト支援金のDVD制作費使途

 

〇DVDトールケースジャケット等費用=317,000円 

〇制作費DVDマスター費用=385,000円

〇字幕制作費=235,000円

〇デイスク製造費/スタンバー製造費=325,500円

〇レーベル出力費=110,000円

〇送料=40,000円

〇宣材費(デザイン・普及用チラシ)=64,000円

〇宣伝広告費=125,000

〇人件費2名=185,000円

合計=1,786,500円

 


 

|DVD制作&完成予定スケジュール

 

〇2025年3月19日=ジャケット初校

〇2025年3月28日=DVDチャプターポイントリスト作成

〇2025年4月14日=オーサンリング開始

〇2025年4月25日=検証盤完成

〇2025年5月26日=DVD完成・納品

〇2025年6月15日~6月末日=発売開始・支援者送付

 

|DVD制作費支援に関するクラウドファンディングプロジェクトへの思い

 

映画製作の段階での支援者の協力で作られた映画興行から成功から、その支持者を力に新たなネット上で個人用視聴DVD制作をクラウドファンディングを推進する公開を成功させたい。又、映画「わが青春つきるとも~伊藤千代子の生涯~」の姉妹編としての次回作へ繋いで行きたいと考えております。クラウドファンディングに全力を挙げたい。

 

 

プロジェクトの展望・ビジョン

 

治安維持法の弾圧の嵐が吹き荒れる戦争の時代、主権在民、侵略戦争反対、男女平等の新しい世界を目指し、声を上げ、弾圧に屈することなく命がけで戦い抜いた伊藤千代子のこころざしが今、デラックス版DVDとなり大きな話題と感動を全国へ呼ぶことと思います。

 

最後まで、映画「わが青春つきるとも~伊藤千代子の生涯~」DVD制作支援プロジェクトをお読み頂き心からお礼を申し上げます。

 

社会へ貢献する優れた映画を発表する事を、私の生涯の使命と考え、今回DVD制作支援プロジェクトへ参加させて頂きました。厳しい経済環境に置かれた独立プロとして今回の「わが青春つきるとも~伊藤千代子の生涯~」DVD制作支援クラウドファンディングを成功させ、次回の映画製作へ進む目標としたいと考えております。よろしくお願いいたします。

 


※掲載している名称及び画像は許諾を得て掲載しています。

プロジェクト実行責任者:
桂壮三郎(映画伊藤千代子の生涯ゴーゴービジュアル企画)
プロジェクト実施完了日:
2025年5月26日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

DVD制作費仕様

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/Chiyoko?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

日活児童映画で、企画・製作・配給業務を行い、1995年ゴーゴービジュアル企画を設立し、現在までに、長編アニメ映画8本、劇映画2本を製作する。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/Chiyoko?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

5,000+システム利用料


5,000円コース

5,000円コース

・桂壮三郎監督からのお礼のメール
・「わが青春つきるとも~伊藤千代子の生涯~」完成品DVD【1枚】

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

10,000+システム利用料


10,000円コース 

10,000円コース 

・桂壮三郎監督からのお礼のメール
・「わが青春つきるとも~伊藤千代子の生涯~」完成品DVD(1枚)
・映画パンフレット(1部)
・決定稿シナリオ(撮影台本)(1冊)

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

10,000+システム利用料


alt

【純粋応援】10,000円コース

・桂壮三郎監督からのお礼のメール

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

20,000+システム利用料


20,000円コース

20,000円コース

・桂壮三郎監督からのお礼のメール
・「わが青春つきるとも~伊藤千代子の生涯~」完成品DVD(2枚)
・映画パンフレット(2部)
・決定稿シナリオ(撮影台本)(2冊)
・「わが青春つきるとも~伊藤千代子の生涯~」サウンドトラックCD(2枚)

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

20,000+システム利用料


alt

【純粋応援】20,000円コース

・桂壮三郎監督からのお礼のメール

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

30,000+システム利用料


30,000円コース

30,000円コース

・桂壮三郎監督からのお礼のメール
・「わが青春つきるとも~伊藤千代子の生涯~」完成品DVD(2枚)
・映画パンフレット(2部)
・決定稿シナリオ(撮影台本)(2冊)
・「わが青春つきるとも~伊藤千代子の生涯~」サウンドトラックCD(2枚)
・映画原案本増補版「時代の証言者 伊藤千代子」藤田廣登 著(2冊)
・ゴーゴービジュアル企画オリジナルアニメ映画DVD1作品(ランダム)
・ゴーゴービジュアル企画/劇映画「アンダンテ稲の旋律」DVD(1枚)

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

30,000+システム利用料


alt

【純粋応援】30,000円コース

・桂壮三郎監督からのお礼のメール

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

50,000+システム利用料


50,000円コース

50,000円コース

・桂壮三郎監督からのお礼のメール
・「わが青春つきるとも~伊藤千代子の生涯~」完成品DVD(3本)
・決定稿シナリオ(撮影台本)(3冊)
・映画パンフレット(3部)
・「わが青春つきるとも~伊藤千代子の生涯~」サウンドトラックCD(3枚)
・映画原案本増補版「時代の証言者 伊藤千代子」藤田廣登 著(3冊)
・ゴーゴービジュアル企画オリジナルアニメ映画DVD3作品(ランダム)
・ゴーゴービジュアル企画/劇映画「アンダンテ稲の旋律」DVD(2枚)

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

50,000+システム利用料


alt

【純粋応援】50,000円コース

・桂壮三郎監督からのお礼のメール

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

100,000+システム利用料


100,000円コース

100,000円コース

・桂壮三郎監督からのお礼のメール
・「わが青春つきるとも~伊藤千代子の生涯~」完成品DVD(4枚)
・決定稿シナリオ(撮影台本)(4冊)
・映画パンフレット(3部)
・「わが青春つきるとも~伊藤千代子の生涯~」サウンドトラックCD(4枚)
・映画原案本増補版「時代の証言者 伊藤千代子」藤田廣登 著(4冊)
・ゴーゴービジュアル企画オリジナルアニメ映画DVD4作品(ランダム)
・ゴーゴービジュアル企画/劇映画「アンダンテ稲の旋律」DVD(4枚)

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

100,000+システム利用料


alt

【純粋応援】100,000円コース

・桂壮三郎監督からのお礼のメール

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

プロフィール

日活児童映画で、企画・製作・配給業務を行い、1995年ゴーゴービジュアル企画を設立し、現在までに、長編アニメ映画8本、劇映画2本を製作する。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る