
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 242人
- 募集終了日
- 2013年12月20日
絶対壊れない冒険用ナイフ
Readyfor?22日間、後11日間。
ナイフは冒険において必需品です。
直ぐに使える位置に置いておきたい物。
ロープを切るとき
強盗への対策として
目印を木に刻む為に
ただ、普通のナイフでは極低温化の際に脆弱に(弱く)なってしまい、最悪は壊れる可能性すらあります。
冒険中は飲水を確保する為に、ナイフで氷の削りだしをする事が予想されます。
そんな時に、ナイフが壊れてしまってはいけまえん。
だからといって、大型で重いナイフを持っていく訳にもいかない。
胸辺りに差しておけるサイズ、かつ軽量な物。壊れ事が何よりも最大条件。
そのナイフを母校・国立秋田大学の学生に製作してもらいました。

秋田大学にはKAJIYAプロジェクトという学生自主プロジェクトがあり、プロジェクト担当である七尾くんに製作を依頼した。

デザインはとてもシンプル。
素材は64チタン。
軽く、高温下でも低温下でも強い。
継ぎ目などが一切ないので、壊れる心配がありません。
サイズも胸に差しておけるサイズ。
持つ部分はパラコード(パラシュートの紐)で巻かれています。パラコードは非常に強いので何かの際にはパラコードを使用することもできます。
僕の冒険は北極圏以降も続いていくので、その結果を学生にフィードバックし、毎年毎年、更に良い物を作って行きます。
生徒とOBがお互いに高め合うという形です。
何よりも、七尾くんの作ってくれたナイフがあれば、胸に彼の気持ちがあるので、僕自身も強くなれる。
硬い氷をガンガン削っても大丈夫そうです。
これを使用するのが楽しみです。
リターン
3,000円
Co-Dreamer認定ステッカー+2014年カナダ北極圏単独徒歩500kmの冒険旗に名前を入れて一緒に冒険
- 申込数
- 166
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円の引換券+サイン付き書籍+絵葉書5枚+冒険ロゴステッカー3点
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
Co-Dreamer認定ステッカー+2014年カナダ北極圏単独徒歩500kmの冒険旗に名前を入れて一緒に冒険
- 申込数
- 166
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円の引換券+サイン付き書籍+絵葉書5枚+冒険ロゴステッカー3点
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 11日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,827,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 19日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 68日

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人
女子大生がスペイン800kmをあなたの願いと共に巡礼します!
- 支援総額
- 245,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 7/29

宮崎県の美味しい野菜を多くの人に知ってほしい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/19

佐賀県の子どもたちのためにアメリカ語学研修を実現させたい!
- 支援総額
- 306,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 8/12
スペシャルティコーヒーとお菓子で、保護ねこ施設をご支援ください!
- 支援総額
- 1,244,500円
- 支援者
- 168人
- 終了日
- 1/31

高知県奥四万十地域で第一回トレイルレースを開催したい!
- 支援総額
- 1,096,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 6/17
有田の魅力発信地!器・食材・建物すべてが有田町のカフェを開業
- 支援総額
- 516,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 2/22
「自分と向き合い、整える」。新ブランドが挑むハンド&ネッククリーム
- 支援総額
- 82,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 10/24












