
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 46人
- 募集終了日
- 2014年12月29日
【あと5日 残り191,000円です!】
【あと5日 残り191,000円です!】
https://readyfor.jp/projects/ENCHILD
このクリスマスまでの期間をめどに、エンチャイルドはサント・ニノ小学校(フィリピン・ミンダナオ島マガリャーネス)の子供たちの給食支援にフォーカスしてそのための資金獲得のための活動を集中的に行っています。もちろん、私たちの活動は給食支援がゴールではありません。より本質的、根本的な問題解決のための支援を行いたいと考えています。そのために、年明け早々、当法人の理事長が現地視察に向かいます。
第2段階の支援に向かうためにも、現在取り組んでいる約1カ月の給食支援を可能にするためのクラウドファンディングを成功させたいと願っています。残り5日となりました。ご支援よろしくお願いいたします。
以下は、現地のプロジェクトパートナーから送られてきたメールの内容です。
-------
サント・ニノ小学校の教師のかたがたとバランガイ(フィリピンの最小行政単位)サント・ニノの経済状況、教育事情、人々や子供たちの健康事情について打ち合わせの場を持ちました。
バランガイ・サント・ニノの住民のほとんどは低所得者層です。以前も報告したとおり、多くの人々は小規模な漁労生活(販売する規模でなく、ほとんどが自活のため)を営んでいます。
それ以外は、会社と5カ月ごとの期間社員として契約を結び、低サラリーで働くか、トライシクル(三輪自転車タクシー)のドライバーなどの職業に就いています。どれも子供を養っていくのは大変です。
サント・ニノの人々の教育事情について言うと、大学レベルの教育を受けた人々は全体の15%に過ぎず、20%が小学校卒業レベル、65%がハイスクール卒業レベルという状況です。
人々の健康状況に関しては、各家庭が経済的に貧困状況のために、当然子供たちの健康状態にも影響を及ぼしています。つまり、栄養価の高い食事を摂ることが難しい状況です。
したがって、エンチャイルドの皆さんの努力による給食支援は、子供たちに栄養を与える機会となるでしょう。
以上がサント・ニノ小学校の校長をはじめとする教師の皆さんとのミーティングの報告です。
皆さんのご理解の一助となれば幸いです。
ありがとうございます。
心をこめて。

リターン
3,000円
3000円以上支援してくださったかたにはサンクスメールと報告書(現地の喜びの声など)をお送りいたします。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
10000円以上支援してくださったかたには、引換券#1に加え、名刺入れを一点お送りいたします。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 45
3,000円
3000円以上支援してくださったかたにはサンクスメールと報告書(現地の喜びの声など)をお送りいたします。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
10000円以上支援してくださったかたには、引換券#1に加え、名刺入れを一点お送りいたします。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 45

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,887,000円
- 寄付者
- 462人
- 残り
- 41日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,750,000円
- 支援者
- 362人
- 残り
- 36日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人
愛玉子(オーギョーチ)で「台湾」がもっと好きになる!
- 支援総額
- 110,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 1/29
新感覚ボードゲーム!城を攻略!領地拡大カードを駆使して、いざ出陣!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/15

【緊急支援】犬たちの幸せの為に、いま、私たちにできること
- 支援総額
- 12,591,000円
- 支援者
- 619人
- 終了日
- 6/30

奈良|三輪のえべっさん『狛犬祭』で御鎮座1100年を盛り上げたい
- 支援総額
- 392,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 4/30
猫伝染性腹膜炎(FIP)の治療にご支援、ご協力をお願いいたします
- 支援総額
- 862,000円
- 支援者
- 168人
- 終了日
- 11/26











