
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 57人
- 募集終了日
- 2012年10月4日
つながること(伊丹早織)
今回、このプロジェクトで多くの方のご協力を頂いて、福島に行きます。本当に、本当に、ありがとうございます。READYFOR?のプロジェクトでも、時間を追うごとに目に見えてくる結果に胸をつかれ、素直に感動しています。お会いできない方とでも、つながっていることを実感できます。

今回、このようなスタッフと参加者の方と福島に行きます。
3.11がすぎて、復興に向けて動く人や街に降り立ちます。
自分の目で見て、
音を聞いて、
大地を足で踏みしめ、
福島という場所を肌で感じてこようと思います。
今の福島に必要なこと、
そして、今後のために必要なことを自分の「カラダ」を使って受け止めてこようと思います。
頭で考えることよりも、
体験してみてわかることがたくさんあるので、全力て体験してきます。
そして、その体験を元に必要としている人たちに必要としている形で伝えていきます。
震災直後から「自分に出来ることって何だろう?」という事を常に自問自答していました。
きっと、そういう方も多いと思います。
今回このプロジェクトに共感して頂いて、ご助力頂ければ幸いですが、
それだけではなく、もう1度「3.11について」考えて、
ちょっとした気づきをご自分の周りの大切な方と話す事ができるきっかけであれば
このプロジェクト自体成功していると思ってます。
みなさんの想いを形にするきっかけ。
それがこの場であれば、本当に幸せです。

※今回の日程で2日目に朝ヨガを担当させていただきます!
自然に触れながらのヨガは最高ですよ!
ぜひ、ヨガを通してもつながりを感じてみてください。
リターン
3,000円+システム利用料
お礼メールと報告メール
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
上記1点に加え、
HPに氏名掲載(※ご希望される方のみ)
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
お礼メールと報告メール
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
上記1点に加え、
HPに氏名掲載(※ご希望される方のみ)
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 71日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

奈良県に子育て中でも安心なコミュニティーデリカフェを造りたい
- 支援総額
- 2,259,000円
- 支援者
- 213人
- 終了日
- 8/8
「ならまち鉄道」部屋貸し レンタルレイアウト(Nゲージ)
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/31

岡山県真庭市にユースセンター開設!10代の学び場・遊び場を!
- 支援総額
- 1,606,000円
- 支援者
- 181人
- 終了日
- 10/22

廃棄されている害獣の命を、おいしい資源として価値化するプロジェクト
- 支援総額
- 695,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 12/6

最期まで自分らしく生きる。ホームホスピス『くららの家』の挑戦
- 支援総額
- 1,215,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 5/24
ロングトレイルハイカーMASAがアリゾナトレイルを行く!
- 支援総額
- 154,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 10/10

サクソフォンのみのコンサートでホールを満席にしたい!
- 寄付総額
- 125,000円
- 寄付者
- 10人
- 終了日
- 1/18












