
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 57人
- 募集終了日
- 2012年10月4日
ツアー内容 2日目(荒)

本日10日17時40分に参加申し込み締め切りとなります。1人でも多くの方にご参加いただきたいので、以前はツアー1日目の内容について書きましたので、今回は2日目について書きます。まだ公開していない内容も紹介させてもらいますね。1日目と併せて、「新たなつながりをつくる」というコンセプトに相応しい内容を目指しています。
まず、HPで公表している2日目の行程は下記の通りです。
古滝屋(7:10)===あづま総合運動公園・NPO GoodDay Presents お楽しみ企画---自由時間、出店での自由食---横浜FCのサッカー観戦===東京駅(21:00頃)===横浜駅(22:00頃)
お楽しみ企画については「青空セッション」と題し、復興支援や防災などいくつかのグループに分かれて、気軽に思い思いの話をする場を設けます。1日目がタイトに視察やワークショップが入っているので、「青空セッション」ではのびのびとつながりをつくる場にしたいと思います。
そして、J2公式戦・横浜FC vs 徳島ヴォルティスを観戦します。Jリーグのない福島で、福島の子どもたちのために開催される「福島魂マッチ」、楽しみですね!バスの中でもレクチャーやレクリエーションも用意していますのでお楽しみに。
まだ、迷われている方はぜひご参加くださいね!
尚、上記はあくまで予定であり多少の変更があることがございますので、予めご了承ください。
リターン
3,000円+システム利用料
お礼メールと報告メール
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
上記1点に加え、
HPに氏名掲載(※ご希望される方のみ)
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
お礼メールと報告メール
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
上記1点に加え、
HPに氏名掲載(※ご希望される方のみ)
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 71日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人
新型コロナ関連心身支援鉄道・バス動画作品製作(BGMあり)。
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/19

犬舎の改装で、盲導犬の候補たちがより快適に過ごせる環境を作りたい!
- 支援総額
- 3,525,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 5/31

今シーズンこそ、長年の夢だったチャンピオンを目指す!
- 支援総額
- 1,065,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 3/28

子どもたちが「ワクワクできる体験」を増やすために、園バスがほしい!
- 支援総額
- 5,165,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 11/30
コロナ禍で急増する住まいを失った方へほっとできる支援を届けたい
- 支援総額
- 3,632,000円
- 支援者
- 441人
- 終了日
- 7/23
愛犬チョコを『僧帽弁閉鎖不全症』から救ってください。お願いします。
- 支援総額
- 820,000円
- 支援者
- 160人
- 終了日
- 8/13

難病(FIP)になった元保護猫に元気になってほしい!
- 支援総額
- 740,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 6/23













