
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 57人
- 募集終了日
- 2012年10月4日
命の大切さ②(伊丹早織)

多くのREADYFOR?の記事の中でこちらにアクセス頂いてありがとうございます。
防災コンテンツ担当伊丹早織です。
みなさまのご支援が日に日に明確に見えて、とても嬉しくありがたく思います。
前回「繋がる」事が「命のリレー」にも繋がる事を少しお伝えさせてもらいました。
人は一人じゃ生きていけない。
3.11の時にその重みと強さを感じたと思います。
あのような大きい災害になりますと、救助隊の方々よりも、
緊急的にご近所の方が助けてくれる可能性の方が高いです。
阪神大震災ではその事例が数多くあり、
また、今回の震災でも、
ご近所さんや、
たまたま隣にいたヒトと支えあったという話もたくさん聞きました。
東京のあの混乱の中でも、
帰る途中にトイレを貸してくれるヒトがいたり、
温かいお茶を振舞ってくれる人がいたり、
無料でパンを配給していたり、
充電が切れて、家族と連絡が取れなくなっている中携帯を貸してくれる人がいたり、
ビルの会社のトイレを開放してくれてたり、
信号が機能していなくても、
喧嘩することなく、ドライバーが譲り合ったり・・・
弱い人をいたわり、
互いに助け合い、
譲り合い、
励まし合って
乗り切ってきたこと。
多くの犠牲があり、
たくさんの人が傷つきました。
それを学び、
再建へ繋げていく、
そして、次に起こる可能性のある災害に向けて伝えていく。
同じような悲しい思いをする人を減らすために。
そのためにも、普段の生活から出来ることの
積み重ねが必要だと思っています。
防災とは、大きく難しいことではないです。
普段の生活の中で自分たちが出来ることを見つけ、
少しずつ実践していく事なんだと思ってます。

それを共有できる場所を、環境を作り上げること。
それが私たちCCJの活動の一つです。
~新たなつながりをつくる復興トラベル~
参加申し込みは10日17時40分締め切りとなります。
迷われている方はぜひご参加くださいね!
リターン
3,000円+システム利用料
お礼メールと報告メール
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
上記1点に加え、
HPに氏名掲載(※ご希望される方のみ)
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
お礼メールと報告メール
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
上記1点に加え、
HPに氏名掲載(※ご希望される方のみ)
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 71日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

【第二弾】奈良・榮山寺|国宝 八角堂を奈良時代から未来へ紡ぐために
- 支援総額
- 4,155,000円
- 支援者
- 179人
- 終了日
- 11/28
鉄道ユーチューバーと列車のミニ旅
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 11/18

奈良県に子育て中でも安心なコミュニティーデリカフェを造りたい
- 支援総額
- 2,259,000円
- 支援者
- 213人
- 終了日
- 8/8
「ならまち鉄道」部屋貸し レンタルレイアウト(Nゲージ)
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/31

岡山県真庭市にユースセンター開設!10代の学び場・遊び場を!
- 支援総額
- 1,606,000円
- 支援者
- 181人
- 終了日
- 10/22

廃棄されている害獣の命を、おいしい資源として価値化するプロジェクト
- 支援総額
- 695,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 12/6

最期まで自分らしく生きる。ホームホスピス『くららの家』の挑戦
- 支援総額
- 1,215,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 5/24










