
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 134人
- 募集終了日
- 2019年9月2日
応援メッセージ紹介:末吉里花さん エシカル協会代表理事
こんにちは。フェアトレード・ラベル・ジャパンの中島です。
第一目標達成の喜びと感謝とともに、次なる目標、ネクストゴールに向け、引き続き全力で私たちの思いをお届けし、さらなる共感の輪を広げていく決意です。
さて本日は、一般社団法人エシカル協会の代表理事であり、日本ユネスコ国内委員会広報大使も務めていらっしゃる末吉里花さんからいただいた応援メッセージをご紹介します。
エシカル消費やエシカルなライフスタイルの普及に取り組む末吉さん。2010年から毎年2回、春と秋に「エシカル・コンシェルジュ講座」を続けていらっしゃいます。毎回10名近い多彩な外部講師による連続講座が組まれ、50人ほどの定員がすぐに埋まってしまう10年続く大人気の講座です。とても光栄なことに、私も2010年の最初の講座から毎回、「フェアトレード」の講座を担当させていただいていますが、この講座が素晴らしいのは、毎回、受講生の皆さん、非常に熱心な方々が多く、受講生どうしがすぐに意気投合し仲良くなり、エシカルに共感する人たちのステキなコミュニティが作られているところです。
この「エシカル・コンシェルジュ講座」未体験の方、ぜひ一度、参加してみて下さい!
強くおススメします。
一般社団法人エシカル協会
それでは、末吉さんからいただいたメッセージをご紹介します。
******************************************
フェアトレードを含むエシカルな消費の普及活動をやっている中で、いつも感じていることがある。私たち買い手が、作り手と直接会う機会が少ないことが、とてももったいないことであると。
なぜなら、フェアトレードやエシカルな商品の最大の魅力は、必ず背景に心が躍るような素敵な物語があるからだ。当然、チラシやサイトでその物語を知ることもできるが、作り手の思いを直接本人から聞くことで、買い手からしてみるとその商品への共感や愛着の度合いが驚くほど変わる。
この素晴らしい体験をさせてくれる展示会を、フェアトレード・ラベル・ジャパンが率先して開催してくれるなんて、応援しないわけにはいかない。
モノが溢れる時代、これから私たちは何を基準に買い物をしていけばいいだろうか。
もちろん多くの人にとっては、値段の安さもひとつの基準かもしれないが、これからは商品の背景にある物語への共感、あるいは体験が買い手にとっても、作り手にとっても、笑顔を生む生産と消費の循環に繋がるのではないだろうか。
みんながみんな、作り手に会いに海外に行けるわけではないので、今回のプロジェクトの意義は大きい。
ぜひこの機会にプロジェクトへ参加をしてみて、作り手と繋がることを通じて、エシカルでマジカルな体験をしてみてはどうだろうか。

末吉里花
一般社団法人エシカル協会代表理事
日本ユネスコ国内委員会広報大使
******************************************
末吉さん、とても心強いメッセージ、ありがとうございます!
末吉さんもメッセージで呼びかけて下さっているように、ぜひ皆さん、このプロジェクトを応援いただき、世界中から来日するフェアトレードコーヒーの生産者たちに会いに、9月11日~13日に開催される東京ビッグサイトでのSCAJ2019にお越しくださいね!お待ちしています!
クラウドファンディングへのご支援も引き続きよろしくお願いします!
リターン
20,000円

【ご支援コース】9/13 ウェルカムパーティ参加権
・SCAJ最終日の夜にお台場近辺で開催する生産者とFLJの懇親会への参加権
・サンクスメールの送付
・来年5月に開催するサポーター交流会にご招待
-----
※懇親会の参加は当日の参加費なども本リターン内に含みます。
※来年5月に開催するサポーター交流会のリターンについては、2020年5月までにメールにてご案内させていただきます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 5
- 発送完了予定月
- 2019年9月
1,500円

【ジュニア寄付コース】サンクスメール・非売品ステッカーほか
・サンクスメールの送付
・寄付領収書の送付
・フェアトレード・ラベル・ジャパン 非売品ステッカー 1枚
・来年5月に開催するサポーター交流会にご招待
-----
※来年5月に開催するサポーター交流会のリターンについては、2020年5月までにメールにてご案内させていただきます。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
20,000円

【ご支援コース】9/13 ウェルカムパーティ参加権
・SCAJ最終日の夜にお台場近辺で開催する生産者とFLJの懇親会への参加権
・サンクスメールの送付
・来年5月に開催するサポーター交流会にご招待
-----
※懇親会の参加は当日の参加費なども本リターン内に含みます。
※来年5月に開催するサポーター交流会のリターンについては、2020年5月までにメールにてご案内させていただきます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 5
- 発送完了予定月
- 2019年9月
1,500円

【ジュニア寄付コース】サンクスメール・非売品ステッカーほか
・サンクスメールの送付
・寄付領収書の送付
・フェアトレード・ラベル・ジャパン 非売品ステッカー 1枚
・来年5月に開催するサポーター交流会にご招待
-----
※来年5月に開催するサポーター交流会のリターンについては、2020年5月までにメールにてご案内させていただきます。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

一頭でも多くの命を救いたい〜施設維持のためにご協力をお願いします〜
- 総計
- 21人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

ネパール農村の学校教師が「教育と向き合う」機会を作りたい!
- 支援総額
- 294,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 1/26

余命3年と宣告されて、2年が経過。“私が生きた証”を遺したい。
- 支援総額
- 1,230,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 6/28
岡山の美味しいお酒とお米で、保護ねこ施設をご支援ください!
- 支援総額
- 2,662,800円
- 支援者
- 403人
- 終了日
- 11/30
皆さんはお子さんに日本の改造された野菜を食べさせられますか?
- 支援総額
- 500円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 8/17

人・地域・環境を未来へつなぐ。薪窯パン屋カフェを江田島に!
- 支援総額
- 4,540,000円
- 支援者
- 261人
- 終了日
- 1/31

ケニア100人の子どもたちのために新しい校舎を建てたい!
- 支援総額
- 605,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 12/22
地域密着型の組織を目指して〜都留文科大学サッカー部×山梨県都留市〜
- 支援総額
- 441,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 5/22












