
支援総額
目標金額 480,000円
- 支援者
- 103人
- 募集終了日
- 2012年7月15日
明日から福島です。
こんばんは。八谷です。
明日から福島に出発します。
「ん?イベントは明後日から何じゃないの?」と思われたかもしれませんが、
一部のメンバーは前日入りします。もちろん明後日の準備もありますが、明日は飯館村に行く予定です。ここでは、飯館村を中心に活動している「ふくしま再生の会」 http://www.fukushima-saisei.jp/
の活動を見学させていただき、飯舘村の状況を勉強させていただく予定です。
あと、今日はもうひとつお知らせがあります。
「GCMふくしま」では、当日のtwitterによるテキスト中継は行う予定ですが、Ustやニコニコ生放送 の生放送はしません。
これは、いくつか理由がありまして、
1)会場のネットワーク環境があまり良くない。(無線、有線共に)
2)スタッフはお客様対応や会場対応に忙しくてUst する余裕が無い
3)何より、今回は地元の方との対話セッションも多いので、お客様や参加者のプライバシーを守りたい。生放送だと、予期せず望まない人を映してしまうケースも考えられる。
ということで、生放送はやめました。
代わりに、会場ではサブ会場への映像中継を行ったり、記録動画を撮影する予定です。
こちらは、後ほどDVDにまとめまして、3万円の引換券でご支援いただいた皆さまに発送したいと思っております。
そして、皆さんへの発送が一段落したら、東京のどこかで(前回会場である秋葉原の3331が有力候補です)、8月の上旬~中旬くらいの時期に「GCMふくしまの報告会」をやり、そこで映像の一部を公開したいと思っております。
(こちらはUstする予定です)
支援していただいた皆さまには、ぜひご高覧いただきたいと思っておりますので、
日程が決まりましたらお知らせしますね。
そして、もしも可能でしたら、そこで直接お礼を申し上げたいと考えております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
リターン
5,000円+システム利用料
・支援者として、応援コメントのお名前とコメントを会場に掲示させていただきます。
・お礼状と当日の写真を後日お送りします。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
5000円プランに加え
・プロジェクトに参加したメンバー(ご指定の講師1名)のサイン入り「僕と日本が震えた日」(鈴木みそ)をプロジェクト実施後にプレゼントします。あなたのお名前を入れることも出来ます。希望する講師とあなたのお名前を応援コメントにお書き下さい。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
・支援者として、応援コメントのお名前とコメントを会場に掲示させていただきます。
・お礼状と当日の写真を後日お送りします。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
5000円プランに加え
・プロジェクトに参加したメンバー(ご指定の講師1名)のサイン入り「僕と日本が震えた日」(鈴木みそ)をプロジェクト実施後にプレゼントします。あなたのお名前を入れることも出来ます。希望する講師とあなたのお名前を応援コメントにお書き下さい。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,967,000円
- 支援者
- 6,391人
- 残り
- 32日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 18日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 61,825,000円
- 寄付者
- 2,864人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,793,800円
- 支援者
- 13,022人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日
イルカを解放しよう!〜イルカ漁の調査・取材と、本の執筆〜
- 支援総額
- 1,760,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 7/23

特性のあるお子さんへの送迎、お出かけ支援のためにマイクロバス導入
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 14日
あなたのままでいい。子どもに自信をつける療育を届けたい!
- 支援総額
- 1,500,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 2/26

頻発する大災害。「病院船」導入の法制化にあなたのご支援を。
- 寄付総額
- 2,190,000円
- 寄付者
- 88人
- 終了日
- 10/31
【途上国×VR】絶景への誘い、ワンダーネパールを知る旅へ
- 支援総額
- 1,532,000円
- 支援者
- 177人
- 終了日
- 11/15
地域肯定感が高く、世界に貢献できる「鹿児島」を目指す財団を作りたい
- 支援総額
- 2,130,500円
- 支援者
- 169人
- 終了日
- 3/29
愛玉子(オーギョーチ)で「台湾」がもっと好きになる!
- 支援総額
- 110,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 1/29











