
支援総額
目標金額 480,000円
- 支援者
- 103人
- 募集終了日
- 2012年7月15日
応援メッセージの変更承ります
皆さま
更新間隔が空いてしまって申し訳ございません。
仕事の関係で先週は奈良・京都、今週はベルリンにいます。
(ちなみに奈良・京都は学生の引率、ベルリンは作品展示の仕事です)
そういったわけでここ2週間ほどはホテル暮らしみたいなものですが、メールはもちろん読めておりまして、来週週末に迫ったガイガーカウンターミーティングの準備は着々と進んでいます。最近は特に、福島・郡山の方によって、施設関係の細かい準備が着々と進んでいるところです。
皆さまの厚いご支援により、「チラシの増刷」「早野先生アンケート」「サブ会場での中継用のケーブル」「twitterでのテキスト中継」「入場チケットの印刷」「ワークショップルームでの展示の充実」など必要な事にもある程度気兼ねせず予算が使えるようになりました。再びここで御礼申し上げます。
さて、前回アンケートを取らせていただきましたが、今回も支援者の皆さまにお伺いしたいことがあります。
<今日のアンケート:応援メッセージの変更承ります>
今回、皆さまから沢山の応援コメントをいただいております。
https://readyfor.jp/projects/GCM_fukushima/comments
会場での皆さまのご支援応援コメント掲示に関しましては、基本的には、上記のページに書いてある内容から
・アイコン(RREADYFOR?でのアイコン写真)
・お名前(RREADYFOR?でのハンドル)
・応援メッセージに書いていただいたコメント
をまとめて、両方の会場に掲載させていただきたいと思っています。
ただ、この応援ページに関しましては、私達へのご支援メッセージ、あるいはサインを誰に書いてもらうか、などの記載が多めでして
ひょっとしたら「福島の皆さんへのメッセージに書き換えたい」とか、「ハンドル名ではなく実名にしたい(あるいはその逆)」
というご要望もあるかと思いました。
ですので、再度皆さんに応援メッセージの内容を確認したいと思っております。
先ほど、支援者の皆さまには、メッセージの内容を変更するためのURLなどをお伝えしましたので、ご確認いただければ幸いです。
日本に帰国したら、その週末15,16はGCM福島、郡山、です。
ご支援いただいた皆さまにはなるべく状況が伝わるようにしたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
八谷和彦
リターン
5,000円+システム利用料
・支援者として、応援コメントのお名前とコメントを会場に掲示させていただきます。
・お礼状と当日の写真を後日お送りします。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
5000円プランに加え
・プロジェクトに参加したメンバー(ご指定の講師1名)のサイン入り「僕と日本が震えた日」(鈴木みそ)をプロジェクト実施後にプレゼントします。あなたのお名前を入れることも出来ます。希望する講師とあなたのお名前を応援コメントにお書き下さい。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
・支援者として、応援コメントのお名前とコメントを会場に掲示させていただきます。
・お礼状と当日の写真を後日お送りします。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
5000円プランに加え
・プロジェクトに参加したメンバー(ご指定の講師1名)のサイン入り「僕と日本が震えた日」(鈴木みそ)をプロジェクト実施後にプレゼントします。あなたのお名前を入れることも出来ます。希望する講師とあなたのお名前を応援コメントにお書き下さい。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,952,000円
- 支援者
- 6,390人
- 残り
- 32日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,405,000円
- 支援者
- 291人
- 残り
- 18日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,815,000円
- 寄付者
- 2,863人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,860,000円
- 支援者
- 12,389人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日
震災から7年… 福島県飯舘村で思い出に残る成人式をつくりたい
- 支援総額
- 1,095,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 12/28

鹿児島発・小さなDXで現場を支える「かまだWorks」始動用
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 24日
ありがとう一周年〜2枚目のアルバム作りたい!プロジェクト!!
- 支援総額
- 636,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 2/13

ユネスコ世界記憶遺産登録! 鞆の浦福禅寺に残る交流の印を後世へ
- 支援総額
- 1,540,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 2/28
頑張っている女性のご褒美に。花とフルーツの美スイーツ
- 支援総額
- 884,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 10/28

多摩の溜まり場 "TAMA REVIVAL"未知カフェで出会いが生まれる
- 支援総額
- 2,156,000円
- 支援者
- 151人
- 終了日
- 11/6

讃岐国分寺|空海が思い描いた『大日如来像』五百年ぶりの完全再現へ
- 支援総額
- 13,098,000円
- 支援者
- 839人
- 終了日
- 4/21










