【新しい10年、走り出す準備はできた!】
本日11月20日、50歳の誕生日🎉を迎えました。 きはらごうです。 誕生日の自分へのご褒美に、原付バイクを買いました。 その名も スーパーカブ50 ファイルエディション✨ 50歳と…
もっと見る支援総額
目標金額 1,500,000円
本日11月20日、50歳の誕生日🎉を迎えました。 きはらごうです。 誕生日の自分へのご褒美に、原付バイクを買いました。 その名も スーパーカブ50 ファイルエディション✨ 50歳と…
もっと見るGoART Labo美術室の解体工事、 ついに分厚いモルタル床をガンガンと壊し、 ひたすら削りに削り、剝がしに剝がし…… ようやく本来の姿が見えてきた—— ……と思ったその瞬間、 …
もっと見るGo ART Labo美術室の解体工事、 着実に進んでいます! ……が、ひとつ進めばまた新たな難題が出てくるという、 まるで“建物と対話している”ような日々です。 前回の投稿でお伝…
もっと見るGo ART Labo美術室の改装工事が、 11月12日より本格的に始まりました!✨ まず取り掛かったのは「解体工事」。 もともとは座敷のある飲食店で、 小上がりスペースが部屋の大…
もっと見る「Go ART Labo美術室」の新しい拠点、 テナント契約を結びました!✨ この場所が、子どもたちやアートに関わる人たちが 安心して創作できる“居場所”になるように—— そんな思…
もっと見るみなさんに、心からのご報告とお礼です。 9月17日から10月31日まで挑戦したクラウドファンディング。 おかげさまで、目標金額を大きく上回る1,831,000円、150名の方々から…
もっと見る【🏫Go ART Labo 美術室 完成予想図 公開!】 そして、ついにプロジェクトのスケジュールも決定しました✨ アート×フリースクール 「Go ART Labo 美術室」は、 …
もっと見る‼️クラウドファンディング 残り2日‼️ 【設立のきっかけ[GoARTLabo美術室]】 私が「GoART Labo 美術室」を立ち上げようと思ったのは、 長年、美術教師として子ど…
もっと見るクラウドファンディングの資金支援だけでなく、 本や画材など、たくさんのご支援をいただいています。 前回「支援の輪が広がっています!」の投稿でご紹介したように、貴重な画集全集に加え、…
もっと見るついに、**GoART Labo 美術室(アートフリースクール)**の拠点となる場所が決まりました! 📍所在地: 〒892-0816 鹿児島市山下町12-12 一二三ビル1階 静か…
もっと見るクラウドファンディングでご支援・ご協力をいただいた皆さまへ、 感謝の気持ちをお伝えするためにご挨拶に伺いました。 🎨 ギャラリー兼井さま アートフリースクールの活動にとても親身にご…
もっと見るこのたび、アートフリースクールの名称が決まりました。 🎨 GoART Labo 美術室(ゴーアート・ラボ びじゅつしつ) 🎨 “Go”には、私の名前でもある「ごう」と、 「前へ進む…
もっと見る2025年9月17日よりスタートした本クラウドファンディングですが、 多くの皆さまの温かいご支援により、 開始から36日目に目標金額である150万円を達成することができました。 ご…
もっと見る画家のきはらごうです。 いつも温かい応援をいただき、本当にありがとうございます。 「アートを通して子どもたちの“好き”や個性を育むフリースクール」づくりのクラウドファンディングも、…
もっと見る〈チラシを設置させていただいております〉 クラウドファンディング支援募集のチラシを、鹿児島市内を中心に多くの施設・店舗に置かせていただいております。 設置場所は、 鹿児島市立美術館…
もっと見る融資が無事に決まり、いよいよ教室づくりが本格的にスタートしました✨ 今日は、内装工事をお願いしている 株式会社ナインズ さんと打ち合わせへ。 見取図をもとに、壁紙や床材、棚の配置な…
もっと見るクラウドファンディングを通して、資金のご支援だけでなく、子どもたちに読んでほしい本や画集まで、たくさんいただきました! ページをめくるたびに広がる世界を、これから子どもたちと一緒に…
もっと見る#鹿児島 #フリースクール #アート #クラウドファンディング #きはらごう
もっと見るCaption ただ今、大変多くの方にご支援いただいております!嬉しい限りです!支援者の皆様ありがとうございます!そこで、その想いをまとめた「支援募集のチラシ」が完成しました✨もう…
もっと見るCaption
もっと見る3,000円+システム利用料

⚫︎感謝の気持ちのメール
5,000円+システム利用料

⚫︎活動報告書(隔月1回2026年12月迄※継続可能)
⚫︎感謝の気持ちのメール
3,000円+システム利用料

⚫︎感謝の気持ちのメール
5,000円+システム利用料

⚫︎活動報告書(隔月1回2026年12月迄※継続可能)
⚫︎感謝の気持ちのメール






