次世代へものづくり伝承のために浜松ジオラマグランプリを続けさせて

支援総額

730,000

目標金額 500,000円

支援者
75人
募集終了日
2024年5月30日

    https://readyfor.jp/projects/HDGP2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年04月21日 21:25

浜松ジオラマグランプリの楽しみ方 ③

浜松ジオラマグランプリで審査員になろう

 

浜松ジオラマグランプリ(以下 HDGP)を観に行くと受付で全出展作品が載ったパンフレット(図録)に挟まれた投票用紙が渡される。この投票用紙はお気に入りの作品二点が書けるようになっているので展示会場に並んだ作品をパンフレットと照らし合わせながらじっくり見て、気に入った作品を選んで会場出口に設置されている投票所で作品番号を2つ書き、投票箱に入れよう。

 

その際「コメント」記載欄があるので忘れずに記載しよう。このコメントは投票した番号の作品を造った作者に届けられる。これは投票者から作者へのメッセージなので、何を書いても良いのであるが、せっかくだから「作品を観てどう思ったか」「ここの部分が気に入った」など具体的に書いてあると、作者も次回作品のヒントになるから喜ぶのではと思われる。

 

「浜松ジオラマグランプリ」では子供からお年寄りまであなたが審査員なのだ、前回の活動報告にも書いたようにプロの審査員と一般来場者の投票は50 : 50 の割合で確実に数値化されるし、一般最多得票作品に与えられる賞もあるのでしっかり審査してあげよう。


 ↓ 前回の投票風景(掲載許可取得済み)

 ↓ 集まった投票用紙 (第3回HDGPの時と思われる)

 

前回の「第12回浜松ジオラマグランプリ2023」の総得票数は3,240票、単純に計算すれば1,620人が投票に参加してくれたことになる。その内、一般投票1位になったのがこの作品。惜しくもグランプリは逃したが、準グランプリと一般投票1位のW受賞となった。

 

『 干し柿 』大嶋了(Osato)氏 作

 

キャプションを読もう

 

キャプションとは作品の横に添えられるタイトル名の下に書かれた「作品説明」のこと、HDGPでは作者に200文字以内でアピールポイントを書いてもらっている。 ちなみに上の作品「干し柿」のキャプションは

 

「季節は『秋』。猫の手も借りたいぐらい忙しく家族総出で干し柿作りをする昭和の農家の庭先をジオラマにしてみました。庭の草木、家の居間.台所、車の中など様々な方向から作品をのぞいてみてください。」

 

とあった。様々な方向からと記載されているように裏側の見難い方向には鏡が設置されていて、家の内部まで作り込んだ部分が見やすくなっていた。作品を見る前にキャプションを読むと状況や作者が見てもらいたいところなどを書いてくれているので、より分かりやすい。

 

こちらは前回  金子辰也賞 受賞作品

『 サイダー 』 山本 和美 氏 作 とキャプション

「サイダーを最後に飲んだのはいつの日だろう。幼かったあの頃、家の手伝いをした日、お留守番をした日、親戚が遊びに来た日、お祭りの日、ちょっとした特別な時間に、いつもサイダーがありました。夏の日差しと、炭酸の冷たく甘い記憶。サイダーの泡のように、シュワシュワと浮かんでは弾けて消えてゆく。」

 

 

表彰式を観よう

 

会場が手狭なのでなかなかなかなか見る機会が限られてしまうが、誰でも時間が許せば見学することができる。プロ審査員は作品のどこをどのように評価して投票したのか、ココをこうすればもっと良くなったのになど、受賞者はもとより参加した全ての制作者が聴きたいところであり、次回の作品を造るヒントがある。コンペティションの肝とも言えるだろう。 (表彰式は最終日の14時頃の予定)

 

↓ 第12回HDGP 表彰式の様子

 

昨年表彰式をご覧になれなかった方は下記のリンクからアーカイブへ

 

第12回浜松ジオラマグランプリ 表彰式 【後編】 (新人賞/準グランプリ/グランプリ)

https://youtu.be/KVTiMPGHsP4?si=ZOPli1DxXlc4JXMM

 

第12回浜松ジオラマグランプリ表彰式 【前編】 (協賛社賞/審査員賞/一般投票1 位)

https://youtu.be/O5Qvaw3Htz0?si=fAR7enod8nQDH2Ub

リターン

3,000+システム利用料


リターン無しのお気軽支援

リターン無しのお気軽支援

お名前やアドレス等の連絡無しにお気軽にご支援いただくことができます(ご支援いただく為にREADYFORへの登録は必要です) システムの仕様により発送完了予定月が記載されていますが ※返礼品の発送はありません

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

5,000+システム利用料


静岡新茶(100g), 浜松ジオラマファクトリー招待券1枚 , 第13回浜松ジオラマグランプリ図録

静岡新茶(100g), 浜松ジオラマファクトリー招待券1枚 , 第13回浜松ジオラマグランプリ図録

● 美味しいと言われる静岡茶の中でもお茶好きが勧める「森町のお茶」摘みたて新茶100g(5/下旬〜6月上旬発送)
● 浜松ジオラマファクトリー招待入場券(有効期限1年)1枚(お茶に同包)
● 第13回浜松ジオラマグランプリの図録(8月発送)
※ 詳しくは本文「リターンについて」をご参照願います
※ リターン画像はイメージです

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

3,000+システム利用料


リターン無しのお気軽支援

リターン無しのお気軽支援

お名前やアドレス等の連絡無しにお気軽にご支援いただくことができます(ご支援いただく為にREADYFORへの登録は必要です) システムの仕様により発送完了予定月が記載されていますが ※返礼品の発送はありません

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

5,000+システム利用料


静岡新茶(100g), 浜松ジオラマファクトリー招待券1枚 , 第13回浜松ジオラマグランプリ図録

静岡新茶(100g), 浜松ジオラマファクトリー招待券1枚 , 第13回浜松ジオラマグランプリ図録

● 美味しいと言われる静岡茶の中でもお茶好きが勧める「森町のお茶」摘みたて新茶100g(5/下旬〜6月上旬発送)
● 浜松ジオラマファクトリー招待入場券(有効期限1年)1枚(お茶に同包)
● 第13回浜松ジオラマグランプリの図録(8月発送)
※ 詳しくは本文「リターンについて」をご参照願います
※ リターン画像はイメージです

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る