
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 12人
- 募集終了日
- 2016年3月7日
HiD2016出場チーム決定!!
応募条件を満たし、今大会に向けての作品製作が確認できた各チーム代表者宛に、本日 出場決定の通知をさせていただきました。
HiD2016出場チームは 11校から14チームです。
1. 栃木県立宇都宮高校 地理部模型班 KOKU-BOON(栃木県)
2. 栃木県立宇都宮高校 地理部模型班 月見うどん(初出場・栃木県)
3. 海城中学高等学校 海城中高模型部 スシズメモデラーズ(東京都)
4. 開成学園 開成学園模型部(東京都)
5. 高輪中学・高等学校 高輪模型部2016(東京都)
6. 城北埼玉中学高等学校 模型部 つや消しブラック(埼玉県・初出場)
7. 城北埼玉中学高等学校 模型部 ヘイムダル(埼玉県・初出場)
8. 学校法人 浪工学園 星翔高等学校 機械研究部 C57(梅)(大阪府)
9. 東京都立大崎高等学校 ペーパージオラマ部 ぺーーじ!!!(東京都)
10. 東京都立大崎高等学校 ペーパージオラマ部 紙で再現!ペーパージオラマ
11. 東京都立竹早高等学校 模型部 竹取のモデラーズ(東京都・初出場)
12. 島田樟誠高等学校 模型部(静岡県)
13. 獨協高等学校 模型同好会(東京都)
14. 浜松学院高等学校 鉄道研究部(静岡県)
(エントリー受付順)
*特別出展(審査対象外)*
15. 栃木県立宇都宮高校 地理部模型班 KOKU-BOON
HiD2015グランプリ、来場者人気投票1位賞、海洋堂賞 受賞作品
「Ever Lasting Spring -春、永遠なれ-」
16. 共立女子中学高等学校(東京都)・地理歴史部 作「タイトル:里山」
第7回全国高等学校鉄道模型コンテスト・モジュール部門
「最優秀賞と文部科学大臣賞」
第10回ヨーロピアンNスケールコンベンションで「最優秀賞」
作品は全部で16点展示します。
それぞれ自由な発想で個性豊かな作品を出展してくれますよ。
出場チームの皆さん!がんばって仕上げてくださいね!!
楽しみにしています。
会場では情景作家・山田卓司さんのジオラマ作品の展示や様々なイベント、ワークショップも企画中です。
今後は大会で行われるイベントや各チームのプロフィール紹介などを発信していきますよ。
ブログ、Twitter、Facebookをぜひフォローしてくださいね!
*HiD公式サイト*
リターン
3,000円

HID2016出展作品写真収録パンフレット進呈
今大会の展示作品写真で構成するA4版のカラーパンフレットを差し上げます。
大会実行委員会からお礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
10,000円

HiD2016開催記念オリジナルジオラマスターターキッット+HiD公式グッズ+大会カラーパンフレット進呈
大会公式カラーパンフレットにHiD公式グッズの特別セット(缶バッヂ、ステッカー、ポストカード、浜松ジオラマファクトリーグッズ、公式応援ソング「My Life・大木サキ」CD)と、浜松ジオラマファクトリーオリジナル、誰でもジオラマ作品づくりを楽しめるジオラマ・スターターキットのHiD2016開催記念版を合わせて差し上げます。
大会実行委員会からお礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
3,000円

HID2016出展作品写真収録パンフレット進呈
今大会の展示作品写真で構成するA4版のカラーパンフレットを差し上げます。
大会実行委員会からお礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
10,000円

HiD2016開催記念オリジナルジオラマスターターキッット+HiD公式グッズ+大会カラーパンフレット進呈
大会公式カラーパンフレットにHiD公式グッズの特別セット(缶バッヂ、ステッカー、ポストカード、浜松ジオラマファクトリーグッズ、公式応援ソング「My Life・大木サキ」CD)と、浜松ジオラマファクトリーオリジナル、誰でもジオラマ作品づくりを楽しめるジオラマ・スターターキットのHiD2016開催記念版を合わせて差し上げます。
大会実行委員会からお礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,497,000円
- 寄付者
- 825人
- 残り
- 25日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 34日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 15,010,000円
- 寄付者
- 159人
- 残り
- 7日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 8,455,000円
- 寄付者
- 277人
- 残り
- 27日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 34日

ハーブを植えて・育てて・収穫して考える、子供の食育活動!
- 支援総額
- 16,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 7/14

耕作放棄地を無くし隊
- 支援総額
- 110,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 9/23
日本にまだない全国の抹茶を一堂に集めた抹茶専門店を作りたい
- 支援総額
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 7/12

清澄白河のお隣、扇橋に夜カフェを作りたい!
- 支援総額
- 17,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 11/13
まこもを育て地域農業を発展させる農業プログラムを作りたい!
- 支援総額
- 111,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 2/12
新規プロジェクト-2021/12/19
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/2
【助けて!僧帽弁閉鎖不全症・肺水腫併発】元気に未来を見せてあげたい
- 支援総額
- 350,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 8/27











