
支援総額
目標金額 450,000円
- 支援者
- 68人
- 募集終了日
- 2016年8月8日
2名は現役准看護学生 ~看護奨学生は、今~
塾のシングルマザー看護奨学生のうち、准看護学校の学生さんが2名います。
准看護学校は、午前中から通う方は週5日、
午後からのみ通う方は週6日通学しています。
授業単位数は、どの通学方法でも同じです。
通学されている学校の5月~7月が、実習期間。9月~10月にもあります。
現在、ちょうどその期間で、実習場所で頑張っています。
実習には「記録」があり、実習時間以外でも大変な状況です。
ですので、現在、塾に通う余裕はありません。
毎日計画を立て、実行、チェックをし、再計画。
指導者の方にアドバイスをいただき、自分で「次」を考えていきます。
学校へ戻って仲間・教務と学びを深める生徒もいます。
しかしシングルマザーの方は、すぐ「日常」へ戻る方がほとんどです。
この期間が一番、余裕がない時期となるのです。
看護奨学生の方には、面接時に、数学の基本的な問題集と、
国語の暗記すべき内容がまとめられている冊子・問題集を配布しています。
実習後で比較的余裕があるとき、または気持ちが整う週末に、
「少しでも、勉強に触れてもらうため」です。
そして、8月から塾に通う時に
「質問ができるように」という課題を出してあります。
各自、伸ばしたいところ・補充しなければならないところは違います。
「個人指導」をすることで、その効果は高くなります。
7月最終週から8月の中旬までは、准看護学校も休みです。
夏休みなので、お子さんとの時間も増えます。
普段、なかなか一緒に過ごす時間が少ないので、
この時間は大切な時間になることでしょう。
夏休みには是非、お子さんと一緒に塾へ勉強に来ていただきたいものです。
お子さんの費用は、看護奨学生に限らず私の塾では無料です。
大切な時間は、一緒に過ごしてほしいのです。
また、頑張っている母親の姿から、お子様が得るものは計り知れません。
母親の背中。
お子さんたちは一緒に過ごす中で、変化していきます。
プロジェクトが成功すれば、もちろん、
看護奨学生はあと12時間+模擬テストを無料で受けることができます。
リターン
4,000円
親子指導応援セット
※親子指導1時間相当の支援となります
・奨学生からのサンクスメール
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
10,000円
関谷正和さんのポストカードセット
・自閉症という障害を抱えつつ得意の絵で周りを魅了してる19歳・岐阜では個展も開かれる関谷正和さんのイラストポストカード6枚セット・動物編
・奨学生からのサンクスメール
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
4,000円
親子指導応援セット
※親子指導1時間相当の支援となります
・奨学生からのサンクスメール
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
10,000円
関谷正和さんのポストカードセット
・自閉症という障害を抱えつつ得意の絵で周りを魅了してる19歳・岐阜では個展も開かれる関谷正和さんのイラストポストカード6枚セット・動物編
・奨学生からのサンクスメール
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

シンガポールでよさこいを踊りたい!<ソフトバンクよさこい部>
- 支援総額
- 1,667,000円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 5/31

バングラデシュで洪水被害にあった被災者の方達に食糧を届けたい
- 支援総額
- 1,200,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 10/11

福井の家を守ろっさ!家族の想いが詰まった実家、空き家を救いたい
- 寄付総額
- 630,000円
- 寄付者
- 13人
- 終了日
- 10/31

2024年末、ふじみ野市に聴導犬の育成・普及推進施設を建設したい!
- 支援総額
- 6,216,000円
- 支援者
- 220人
- 終了日
- 5/25
炎を体験できる宿を作りたい
- 支援総額
- 140,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 2/17
映画「ちゃりへん♪」で「児島八十八ヶ所霊場」のさらなる復活を目指す
- 支援総額
- 2,137,000円
- 支援者
- 223人
- 終了日
- 12/30











