シングルマザーが看護受験に挑戦 塾・親子指導で夢を叶えたい!
シングルマザーが看護受験に挑戦 塾・親子指導で夢を叶えたい!

支援総額

1,004,000

目標金額 450,000円

支援者
68人
募集終了日
2016年8月8日

    https://readyfor.jp/projects/KANGO2016?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年07月12日 05:43

岐阜県の特殊性⑤ ~コストコがやってきた~

コストコは「同一賃金」「同一労働」「日本一律」

 

去年、岐阜・西濃地域に衝撃が走った。
コストコの進出とともに、その時給のうわさが広がった。
コストコは同一労働・同一賃金。バイトも正社員も同じ条件。
さらに、日本のどの店で働いても、同じ賃金というのだ。

現在では、試用期間90日の時給後は、
クラークは時給1300円、アシスタントは時給1250円からスタート。
1000時間勤務ごとに時給は64~82円の幅で上がり、
最高額1800円または1650円まで上がる。

 

適性があれば、シングルマザーの就業先としての候補となる時給だ。

 

昨年度、岐阜県での看護受験環境は、大きく変わった。
コストコのオープンにより、社会人受験生が減り、
愛知一宮北部にある修文大学看護科の新設により、高校生受験生が減った。
2つの影響が最も大きかった「准看護学校の競争率」は、かなり下がった。

 

看護職を目指すシングルマザーにとって、
思わぬ形でラッキーな年になった。
今年度は、影響が出そうな新しいニュースはいまのところない。
去年の反動で、受験生が増えることも考えられる。

リターン

4,000


alt

親子指導応援セット

※親子指導1時間相当の支援となります
・奨学生からのサンクスメール

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年8月

10,000


関谷正和さんのポストカードセット

関谷正和さんのポストカードセット

・自閉症という障害を抱えつつ得意の絵で周りを魅了してる19歳・岐阜では個展も開かれる関谷正和さんのイラストポストカード6枚セット・動物編

・奨学生からのサンクスメール

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年8月

4,000


alt

親子指導応援セット

※親子指導1時間相当の支援となります
・奨学生からのサンクスメール

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年8月

10,000


関谷正和さんのポストカードセット

関谷正和さんのポストカードセット

・自閉症という障害を抱えつつ得意の絵で周りを魅了してる19歳・岐阜では個展も開かれる関谷正和さんのイラストポストカード6枚セット・動物編

・奨学生からのサンクスメール

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年8月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る