
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 97人
- 募集終了日
- 2015年8月9日
インド映画「レインボー」の魅力を日本語吹替上映で!
みなさま、「やるときゃやる」けど ときどき「やるっきゃない」ときに寝落ちしてしまう、というKIFFO映画祭ディレクターの宮平で、申し訳ございません。この3日間連続してソファ寝が続いております。情けない!
さて!クラウドファンディングにご協力いただき本当にありがたいです。信じがたいことにすでに90%以上が集まり、吹き替え1作品分の製作費に手が届きそうです!
ということで、幸いなことにタイミングも間に合って、昨日、インドの担当者からも「写真の使用?ウェルカムよ!」と返信があったので、今回、クラウドファンディングにて、いの一番に吹替上映を実現したい作品「レインボー」について、改めてご紹介します。
お時間のない方は、説明動画をご覧ください!
今回どうしても、クラウドファンディングで日本語吹替上映をしたい作品が「THE RAINBOW」(原題"Dhanak"/Nagesh Kukunoor監督)です。今年のベルリン国際映画祭ジェネレーション部門で2冠を達成した本作は、8才の男の子チョトとチョトの世話をするやさしいバリの小さい二人のロードムービーです。
旅の目的は、目がみえない弟チョトの目の手術費用をインドの大スターにお願いする、という無謀なもの。楽団との出会い、瀕死のバックパッカーの救出劇、誘拐されそうになったり・・・ハラハラする展開は、最後まで目が離せません。

映画で心動かされたのは、目が見えない男の子チョトのエネルギーと、チョトの世話をする姉の優しさでした。
チョトは、目は見えないですが、たくさん話し、笑い、歌って踊って、人を笑わせ、楽しませる才能を持っています。そして、チョトが安心して自分らしくいられるのも、いつも手をつないで歩いてくれる心やさしい姉がいてくれるから。

2人のつながりは、たとえ障がいがあっても人は支えあい、互いに楽しく暮らせる様子を描いており、思いやりの心「楽しむこと」の大切さが溢れている映画でした。

また、ベルリン国際映画祭の受賞式のさい、女性プロデューサーさんが、"他の国と一緒で、インドにもたくさんの危険がある。でも、人間っていいな、と思うこともたくさんある。そういう面を感じる作品にしたかった。"という趣旨のことを話されていて、共感を覚えました。
たくさん情報があふれすぎていて、危険だ!失敗する!という声に押されて何もできなくなることって誰にでもあると思います。
でも、とにかく、まず、外に出て、様々な人との出会いを恐れないことの大切さもこの作品からは感じました。
オリジナル言語がヒンディ語の本作が、日本語吹き替えとなることで、チョトと同じく、目が見えない人たちにも、映画を届けることができます。
また吹き替え製作をすることで、映画が沖縄以外にも広がる可能性も生まれてきます。
ぜひ、インド映画「THE RAINBOW」に、吹き替えをつけて上映できるよう、クラウドファンディングにご協力をお願いします。
映画祭ディレクター宮平貴子
リターン
3,000円

・宮平からのサンクスメール
・こどもの似顔絵ひまわりのデザイン壁紙
・KIFFO公式HPにお名前記載(希望者のみ)
・2014年の報告書
・昨年開催の第1回KIFFOパンフレット
・似顔絵フラワーのデザインポストカード
・KIFFOオリジナルステッカー小
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

【Tシャツのサイズが子どもサイズです】
3,000円の引換券に加えて
・本祭の3作通し券2名様分
・KIFFOロゴ入りTシャツ(S・M・L)いずれか1枚(サイズ・色は選べません)
・パンフレットにお名前掲載
・KIFFOオリジナルステッカー 大・小セット
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 50
3,000円

・宮平からのサンクスメール
・こどもの似顔絵ひまわりのデザイン壁紙
・KIFFO公式HPにお名前記載(希望者のみ)
・2014年の報告書
・昨年開催の第1回KIFFOパンフレット
・似顔絵フラワーのデザインポストカード
・KIFFOオリジナルステッカー小
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

【Tシャツのサイズが子どもサイズです】
3,000円の引換券に加えて
・本祭の3作通し券2名様分
・KIFFOロゴ入りTシャツ(S・M・L)いずれか1枚(サイズ・色は選べません)
・パンフレットにお名前掲載
・KIFFOオリジナルステッカー 大・小セット
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 50

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 752,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 28日

発達凸凹当事者が特性や技能を活かし自信を持って活躍する未来を作る
- 総計
- 0人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,239,000円
- 支援者
- 341人
- 残り
- 5日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,498,000円
- 寄付者
- 181人
- 残り
- 28日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人
強度行動障害を持つ方が安心・安全に暮らすためのグループホーム建設
- 支援総額
- 308,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 1/31
コロナウイルスに負けないでプロジェクト
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/7

「子どもたちに生の舞台体験を!『コズミックラテ』で心に残る一瞬を」
- 支援総額
- 921,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 8/22
日記をみんなで付けていくサービス「交換日記」
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/16
誰でもクリエイターになれるサイト
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/1
本場エジプトのベリーダンスプロダンサーの公演を岩手県で開催!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/27
ボードゲームスクールを世の中に広げていきたい!!
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/8

![FM萩[77.5MHz]にて生放送に出演します。](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/project_images/3646/large/587c129143eed2cb12d2aa456e821cc230549be0.png?1448644080)








