
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 75人
- 募集終了日
- 2014年6月5日
【8月16日 KKCC4日目】
今回はアイスブレイクを兼ねて
私たちスタッフがお客さんになって
かき氷を売る練習をしました。
歌を歌って呼び込むグループや
様々な味をアピールする
グループなどがありました。
売り方や値段などのアドバイスを行ったりしました。
その後、それぞれの班が現地に向かって
各グループ必要なものを
購入したり、お店の看板を作ったり
店頭の準備をしてスタートです!
どのグループも無事お客さんが
やってきて、すぐにかき氷が
売れ始めました。
子どもたちを見守ってる
お母さんから
「なぜ子どもがこんなことをするのか?」
と聞かれるということがありました。
というのもインドネシアでは
子どもたちがビジネスを行うなんてことは
文化的に教育的に普通じゃない、のです。
でも実際にかき氷が売れている様子を見ると
子どもたちがkapukの未来のために
自発的にビジネスを行うことは十分可能だと思いました。
でも、そうした子供たちの自発的な活動を
許さない文化があるのは事実ですが
このプロジェクトが彼らの価値観に
変化をもたらすものとなればと思います。
by KKCCmember

リターン
3,000円
3000円:活動報告メールを送付します。
支援者様用情報ツールへの登録(facebook)と定期的な進捗情報の更新を届けます。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
10000円:3000円券にプラスして、
*現地より、子どもたちのサンクスレターを送付。
*現地のオリジナルスターバックスマグカップを送付。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
3000円:活動報告メールを送付します。
支援者様用情報ツールへの登録(facebook)と定期的な進捗情報の更新を届けます。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
10000円:3000円券にプラスして、
*現地より、子どもたちのサンクスレターを送付。
*現地のオリジナルスターバックスマグカップを送付。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,903,000円
- 支援者
- 374人
- 残り
- 33日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

あなたの寄付がウクライナの子どもたちの未来を広げます
- 総計
- 53人












