【KKCC7日目 最終日!!】
今日はいよいよプレゼンテーション! 始めに、インドネシアにおける 幸福度調査をしました。 結果は集計後、伝えさせていただきますので 楽しみにしてお待ちくださいませ! そして、 くじ…
もっと見る
支援総額
目標金額 800,000円
今日はいよいよプレゼンテーション! 始めに、インドネシアにおける 幸福度調査をしました。 結果は集計後、伝えさせていただきますので 楽しみにしてお待ちくださいませ! そして、 くじ…
もっと見るKKCCも、残り1日となりましたね! 今回のアイスブレイクでは 体を使ったウォーミングアップを 行いました。 自分たちでポーズを考えて行ったので スタッフも子どもたちみんなも笑顔が…
もっと見るいよいよKKCCも折り返し地点を過ぎました! 今回のアイスブレイクでは 言葉をつかわずに かき氷を売った時の気持ちを 体で表現しました。 「うれしい」「楽しい」はもちろん 「疲れた…
もっと見る今回はアイスブレイクを兼ねて 私たちスタッフがお客さんになって かき氷を売る練習をしました。 歌を歌って呼び込むグループや 様々な味をアピールする グループなどがありました。 売り…
もっと見る今日はKKCCの3日目でした。 アイスブレイクでは 言葉をつかわずに 思いを込めてマッサージを行い お互いに感謝の気持ちを伝えました。 また、沈黙の時間をすこしとって 過去を思い返…
もっと見る昨日のプログラムは KKCCのイントロダクションとして 行いましたが 本日より少しずつプログラムの 中身に入っていくということで 積極的に参加したいと立候補 してくれた20人のメン…
もっと見る長い空の旅を経て、無事 お昼にジャカルタに到着し Japan Foundation(国際交流基金)へと 向かい、そこで今回の KKCCのキックオフイベントを 行いました٩(๑•̀ω…
もっと見る今日はKKCCの1日目でした。 教室に入った瞬間に子どもたちが 歌で私たちを歓迎してくれました。 素敵な歌をみんなありがとう! そして一日目のKKCCは まずスタッフの自己紹介と …
もっと見る皆さん、スラマッマラム〜! こんばんはのご挨拶で失礼します、 インターンの伊藤です(*'▽')! 本日は、進捗状況をお知らせに参りました〜。 というのも、やなぎぃさんこと柳本さんが…
もっと見る応援して頂いたみなさまへ cobonの松浦です クラウドファンディングに成功して約1ヶ月、 現地のメンバーと引換券の調整を行ったりしてきました。 (実はスターバックスのマグカップの…
もっと見るみなさま、ご支援・ご協力ありがとうございました! 先ほど6/5 23:00をもって、916,000円という とても想いのこもった金額でゴールいたしました。 Kapukの子どもたちに…
もっと見るあと、もう少しでゴールまで向かいます。 この40日振り返ると色々なことがありました。 インドネシアから戻ってきて、cobon summitで このREADYFOR?をお披露目した後…
もっと見る協力していただいたみなさまのおかげで、 無事80万円達成しました! 残り1日あるので、ぜひまだ一緒に歩んでくださる方と 一緒に最後のゴールまでもう少し頑張りたいと思います。 いつも…
もっと見るなにが起きているのでしょうか?! 本当にみなさんの想いが数分に1回届いてきます(;; ありがとうございます! 残り5万円まできました!!
もっと見る残り60時間となります。今40人から支援いただき、37%達成しました! 本当にありがとうございます!60時間で63%(約66名の方)のご支援が集まれば、目標が達成できます!! お金…
もっと見る残り71時間、現在30%です! みなさまの応援コメントの想いに触れ、 とても感動しています涙 このreadyforの応援コメントこそ、 事業を進めていく勇気につながっていると感じま…
もっと見るスラマッソレ~!やなぎぃです。 ふと今日の日付を見ると5月29日…! 後3ヶ月後にはKKCCは終わっているんだ って思うと少し鳥肌がたちました。 Ready For?もあと一週間ほ…
もっと見る皆さま、スラマッソレ~! お久しぶりです。 じょなさんこと、ゆなちゃんです~(*'▽') 先日は、やなぎぃさんの記事で 初めてお披露目!のようなかたちになりましたね…。笑 本当に、…
もっと見るみなさん、こんにちは^^ お久しぶりです、やなぎぃです。 本日、このKKCCプログラムを一緒に創っていく ゆなちゃんとお話しをしてきました! このプログラムを取り組むにあたり私たち…
もっと見るKKCCをはじめるにいたったストーリーその2です。 ------------------------------------------------------- 話を戻して、イン…
もっと見る子どもの時に、レゴをしていて、 すべての人や仕事には役割があり、 それぞれが活きる瞬間がステキだと感じた。 しかし、小学校の時に受験をして 大学まで併設されているエスカレーター式の…
もっと見るこんにちは、cobonの松浦です。 KKCCの取り組みですが、 残り16日までなってきました! 残りラストスパートに向けて頑張っていきます。 これまでは、KKCCに向けて 一緒に書…
もっと見るスラマッマラム!やなぎぃです! 前回インドネシアクイズを行いましたね。 Q1.インドネシアの人口は? Q2.インドネシアはいくつの島から成る国でしょう? Q3.インドネシア語で「あ…
もっと見るスラマッマラム! やなぎぃです~! 私事ではありますが 明日はイベントを行います! ボランティアとして被災地に 行った人たちの語り合いの場を 創ろう!ということで 活動を行っている…
もっと見る皆さま、こんにちは! ゴールデンウィークも明けまして早速、 本日はちょっとだけ重たいお話ですが 「貧困」についてを、考えていきたいと思います。 まず「貧困」とは一体、何なのでしょう…
もっと見る今日の記事です 遅くなってしまい申し訳ないです… よろしくお願いします。 スラマッマラム!(こんばんは!)やなぎぃです。 GWはみなさんいかがでしたか? 私はおばあちゃん家に行って…
もっと見る皆さま、こんにちは! じょなさんです。 今日は、インドネシア語について ちょっと調べていました~。 私は、外国の言葉を学ぶとき 単語の語源や由来を一緒に覚える方法が好きです。 セッ…
もっと見る皆様こんにちは! やなぎぃです。 この前は参加動機について お話させてもらったのですが 今回は私の夢についてお話 したいと思います。 私の夢は 「幸せな家庭を築くこと」です。 とっ…
もっと見る皆さん、こんにちは! 連日で更新させていただきます。cobonインターンシップの伊藤です。 本日は、Facebookでのやりとりを経て感じたことを 細々と書かせていただこうかなあ、…
もっと見るこんにちは!そして、はじめまして^^ cobonでインターンをさせてもらっています、 神戸大学発達科学部4回生の柳本英里(やなぎぃ)です。 今まで私の友達がインドでのスタディーツア…
もっと見る皆さま、こんにちは! cobonでインターンをさせていただくことになりました 大阪市立デザイン教育研究所 2回生の伊藤友菜(じょなさん)です。 まず最初に、私が参加させていただくこ…
もっと見るKKCCプロジェクトをご覧のみなさま いつも本当にありがとうございます。 cobonの松浦です。 この度は、READY FOR?さんにお世話になり、 KKCCプロジェクトのファンド…
もっと見る3,000円
3000円:活動報告メールを送付します。
支援者様用情報ツールへの登録(facebook)と定期的な進捗情報の更新を届けます。
10,000円
10000円:3000円券にプラスして、
*現地より、子どもたちのサンクスレターを送付。
*現地のオリジナルスターバックスマグカップを送付。
3,000円
3000円:活動報告メールを送付します。
支援者様用情報ツールへの登録(facebook)と定期的な進捗情報の更新を届けます。
10,000円
10000円:3000円券にプラスして、
*現地より、子どもたちのサンクスレターを送付。
*現地のオリジナルスターバックスマグカップを送付。






