
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 75人
- 募集終了日
- 2014年6月5日
残り71時間、現在30%!
残り71時間、現在30%です!
みなさまの応援コメントの想いに触れ、
とても感動しています涙
このreadyforの応援コメントこそ、
事業を進めていく勇気につながっていると感じます。
そして、お金の額ではなくて、
その人の気持ちが直接伝わってくるイメージなのです。
リーダーは決して孤独でなく、
一緒に皆が伴走してくれている
そんな想いをひしひし感じます涙
--------------------------------------------------------------------
スカルノハッタ空港に降り立ち、
皆が中心部や大きめのビジネスモールに
タクシーを動かす中で、
1人だけKapuk Muaraの現場に足を運ぶと、
インドネシアに行ってなぜ自分が
KKCCに取り組んでいるのか途方にくれる瞬間もあります。
そして、自分の無力さに打ちひしがれることも多くあります。
インドネシアの90%の富を1%の華僑が持ち続ける。
彼らがそのビジネスの中でつくる貧富の差がある。
しかし、彼らもそれが自分達の子孫を守るこれまでの
歴史的なbeingであり、そこから生まれたdoingでもある。
しかし、それがテロや暴力を生み出す。
どうすればお金が持つこのエネルギーを
減少させ、1人ひとりが持つべき、
生きる意味を感じる仕事を未来に創ることができるか。
インドネシアという国を見ると、
これからのアジアの在り方、
私達、日本人の持つ文化や歴史、
精神性が何をどのようによりよい解決へと導くことができるか
考えるための実践とヒントがたくさん眠っています。
だからこそ、インドネシア人のために何かしようというわけではなく、
インドネシアと名付けられた国で、
お金のもたらす「富めるものとそうでないもの」のパワーを減らし、
お互いに人間であるために、お互い家族であることを
確認し、そこから未来を協創しあうプロジェクトを行っています。
ぜひ私達と一緒にアジアの未来を協創してください。
伴走者まだまだ募集しています!
リターン
3,000円
3000円:活動報告メールを送付します。
支援者様用情報ツールへの登録(facebook)と定期的な進捗情報の更新を届けます。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
10000円:3000円券にプラスして、
*現地より、子どもたちのサンクスレターを送付。
*現地のオリジナルスターバックスマグカップを送付。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
3000円:活動報告メールを送付します。
支援者様用情報ツールへの登録(facebook)と定期的な進捗情報の更新を届けます。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
10000円:3000円券にプラスして、
*現地より、子どもたちのサンクスレターを送付。
*現地のオリジナルスターバックスマグカップを送付。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,903,000円
- 支援者
- 374人
- 残り
- 33日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

あなたの寄付がウクライナの子どもたちの未来を広げます
- 総計
- 53人












