
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 75人
- 募集終了日
- 2014年6月5日
貧困って?
皆さま、こんにちは!
ゴールデンウィークも明けまして早速、
本日はちょっとだけ重たいお話ですが
「貧困」についてを、考えていきたいと思います。
まず「貧困」とは一体、何なのでしょう?
社会問題に興味関心がありましたら
よく耳にする言葉ですが…
日本ではちょっと、
その状況は想像がつきにくいかも
と、私は思います。
蛇口をひねれば水もお湯も出て
毎日ちがった、清潔な服を着て
お腹がいっぱいになったら、食事を残したりもして
日本は、物にあふれた国だと思います。
ですが、決してそれが"だめなこと"
というわけでもないと考えています。
物が豊かだから心が豊かになるかとなれば
そうでもないと思いますし
物に乏しければ心も貧しく、乏しくなるのかと言われれば
絶対にそうではないと思います。
私たちは、どうしたらいいのでしょう。
これは、このKKCCでも問題に挙げていることです。
私たちが出来ることは、一体何でしょうか。
私たちが彼らから学び、これからさらに考えていくべきことは何でしょうか。
私たちからも、彼らが学んでくれるような点はあるでしょうか。
それは、どういった豊かさにつながるのでしょう。
なんだか考え出すとぐるぐるしてしまいますが!
皆さまのお声もぜひお聞きしたいなあと思いつつ
自分のなかでも今一度、きちんと向き合って、
考えてみようと思いました。
伊藤友菜

リターン
3,000円
3000円:活動報告メールを送付します。
支援者様用情報ツールへの登録(facebook)と定期的な進捗情報の更新を届けます。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
10000円:3000円券にプラスして、
*現地より、子どもたちのサンクスレターを送付。
*現地のオリジナルスターバックスマグカップを送付。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
3000円:活動報告メールを送付します。
支援者様用情報ツールへの登録(facebook)と定期的な進捗情報の更新を届けます。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
10000円:3000円券にプラスして、
*現地より、子どもたちのサンクスレターを送付。
*現地のオリジナルスターバックスマグカップを送付。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,903,000円
- 支援者
- 374人
- 残り
- 33日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

あなたの寄付がウクライナの子どもたちの未来を広げます
- 総計
- 53人











