
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 75人
- 募集終了日
- 2014年6月5日
【KKCC7日目 最終日!!】
今日はいよいよプレゼンテーション!
始めに、インドネシアにおける
幸福度調査をしました。
結果は集計後、伝えさせていただきますので
楽しみにしてお待ちくださいませ!
そして、
くじ引きでプレゼンテーションの順番を決め
最終プログラムスタートです!
耳で、頭で聞くのではなく
心で聴く
そうすると
言葉が通じなくても
いつの間にかプレゼンに
聴き入っていました。
というのも
子供たち一人一人の
kapukに対する
強い、強い思いを感じ、
それに、とても心が
動かされたからだと思います。
涙あり、笑いあり、
本当に素敵な
プレゼンテーションでした。
全員のプレゼンテーションが終わったときには
子どもたちの笑顔、
そしてお母さんたちの笑顔が
見られて本当によかったです。
これからもみんなで
kapukの未来を創ってってね!!
参加者である子どもたちには
スタッフ手作りのプレゼントと
プレゼンテーションに対するコメント(約40名分)を渡し、
さらに、
より心が動かされたらプレゼンテーターには
かき氷機を贈呈しました。
最後には
スタッフや校長先生も含めたみんなで
集合写真を撮って
KKCCの全てのプログラムは
満了いたしました。
手伝ってくれた
スタッフのみんな
本当にありがとう。
SMPN122の子どもたちや、先生
キックオフイベントに参加して、
KKCCに参加してくれた
ボランティアスタッフのみんな
現地のスタッフのみんな
日本のスタッフのみんな
このプロジェクトを
Ready forで支えてくれた皆さん、
皆さんの一人ひとりの
力があわさって
この場が作れました!
本当にありがとうございます。
来年もKapukで実施することはもちろん
世界中にこのプログラムを
届けていきたいと考えています。
まだまだcobonの活動は続いていきますので
皆さん、これからもどうぞよろしくお願いいたします!
byKKCCmember

リターン
3,000円
3000円:活動報告メールを送付します。
支援者様用情報ツールへの登録(facebook)と定期的な進捗情報の更新を届けます。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
10000円:3000円券にプラスして、
*現地より、子どもたちのサンクスレターを送付。
*現地のオリジナルスターバックスマグカップを送付。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
3000円:活動報告メールを送付します。
支援者様用情報ツールへの登録(facebook)と定期的な進捗情報の更新を届けます。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
10000円:3000円券にプラスして、
*現地より、子どもたちのサンクスレターを送付。
*現地のオリジナルスターバックスマグカップを送付。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,903,000円
- 支援者
- 374人
- 残り
- 33日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

あなたの寄付がウクライナの子どもたちの未来を広げます
- 総計
- 53人











