
寄付総額
目標金額 2,400,000円
- 寄付者
- 129人
- 募集終了日
- 2019年5月31日
山形県沖地震の対応について
18日に発生した地震を受けて、国士舘大学防災・救急救助総合研究所として、情報収集を行ってまいりました。
19日には弊所研究員が現地入りし、被害状況など揺れの大きかった地域を周り、調査を行いボランティアの必要性を考えました。
また、弊所が加入しているJVOAD(全国災害ボランティア支援ネットワーク)やその関連団体の方々からも情報を頂いています。
別の研究員も地震被害調査団として被災行政及び現地調査に先週末向かいました。
現地では地震により、瓦屋根に被害を受けた家屋が多くみられました。

ですが、現地の行政、社協などと今後の相談を進めていくうえで、大変ではありますが、外部からの支援は求めずに、地域の方の力で復旧・復興を目指していくという形になりました。
災害発生からの現地の対応は早く、翌日には被害のあった屋根にブルーシートを業者が貼っている様子も見られました。
以上の状況を鑑みて、国士舘大学防災・救急救助総合研究所としては学生ボランティアの派遣は必要なしと現時点では判断しております。
梅雨で雨が続くこの時期ですので、情報収集は引き続き続けて、支援が必要な、助けを求めている所がありましたら、支援にはいれるようにしたいと考えております。
浅倉
ギフト
3,000円

応援コース
■被災地支援活動の活動報告書を年度末にお送りします。(本返礼品のみ2020年3月予定)
■寄附金領収書をお送りします。
■お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
5,000円

【派遣0.5人分】学生の成長をサポート!
■被災地支援活動の活動報告書を年度末にお送りします。(本返礼品のみ2020年3月予定)
■寄附金領収書をお送りします。
■お礼のメールをお送りします。
ーーーー
※このご寄付で被災地に学生を0.5人派遣する目安になります。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
3,000円

応援コース
■被災地支援活動の活動報告書を年度末にお送りします。(本返礼品のみ2020年3月予定)
■寄附金領収書をお送りします。
■お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
5,000円

【派遣0.5人分】学生の成長をサポート!
■被災地支援活動の活動報告書を年度末にお送りします。(本返礼品のみ2020年3月予定)
■寄附金領収書をお送りします。
■お礼のメールをお送りします。
ーーーー
※このご寄付で被災地に学生を0.5人派遣する目安になります。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 24日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,726,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 29日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 44日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 41日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日











