
寄付総額
目標金額 4,500,000円
- 寄付者
- 180人
- 募集終了日
- 2023年7月9日
Compassionate care
6月18日、今日は「父の日」。皆さんは、お父さんへどんな言葉を届けましたか?
病院にはお母さんと同じように我が子を心配し、寄り添うお父さんたちがいます。お父さんなりに頑張る姿は頼もしくもあり、微笑ましいです。すべての患者さんを我が子のように大切に思いCompassionate care(質の高い心のこもったケア)を提供するスタッフもそう。時に、みんなでお父さん役(お母さん役)を引き受け、子どもたちの回復を祈りながら寄り添っています。訪問看護のチームにもお父さんスタッフがいるのですが、その一人であるベテラン看護師“カンパ”の話を今日はお届けしたいと思います。
訪問看護では、身体に障がいがあり嚥下することが困難な患者さんを訪問することがあります。 そのような患者さんには、鼻から挿入した管からの栄養補給を退院後も家庭で行ってもらうために、入院中から栄養と流動食の作り方や栄養液の注入の仕方を学んでもらいます。そして、退院後の家庭において、鼻からの栄養補給が順調にできているかを確認する目的で、訪問看護を行います。
Aちゃんの訪問看護もその一例で、定期的に訪問をしてフォローアップをしています。訪問時には、体重の増加で栄養補給がうまくいっているかどうかをチェックするのですが、ある日の訪問でAちゃんの体重が減っていることが分かりました。そして、鼻からの管も挿入されておらず、明らかに栄養摂取が不足しているのではないかと予測することができました。
お母さんにお話しを聞くと、「Aちゃんが管を嫌がるから抜いてしまった」と最初は言っていたのですが、さらに話を聞くと、「流動食を作るためのミキサーが壊れている」ということが発覚!ミキサーがなくては流動食を作るのは大変です。そこで、ミキサーをチェックしてみると、ミキサーではなく、ヒューズが原因だということが判明。これならヒューズを変えれば修理ができると判断した看護師のカンパ。早速ヒューズを買いに行き、看護師からヒューズの修理屋さんに!結果、修理は無事完了し、ミキサーはちゃんと使えるようになって、お母さんの顔に笑みが見えました。
訪問看護ナースのスキルは、医療だけでは足りません。一歩下がって目の前の患者さんに影響を与えているものは何だろうと見つけられる目と心が必要です。そして、これがフレンズが大事にしているCompassionate careです。
目の前の患者さんを我が子のように大切にCompassionate careを提供するラオス人スタッフたちと共に、これからも頑張っていきたいと思います。
ギフト
3,000円+システム利用料

3000円プラン
・ラオスからの感謝のフォトレター
・活動報告書
・領収証
・フレンズの活動がわかるメールニュースのお届け
・寄付者限定イベントへのご招待(2023年8月開催予定。ご案内をクラウドファンディング終了後に別途お送りします。)
※いただいたご寄付はアウトリーチにかかる費用として大切に活用させていただきます。
※リターン送付先にご記入いただいたお名前が領収証の宛名となります。
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

1万円プラン
・ラオスからの感謝のフォトレター
・活動報告書
・領収証
・フレンズの活動がわかるメールニュースのお届け
・寄付者限定イベントへのご招待(2023年8月開催予定。ご案内をクラウドファンディング終了後に別途お送りします。)
※いただいたご寄付はアウトリーチにかかる費用として大切に活用させていただきます。
※リターン送付先にご記入いただいたお名前が領収証の宛名となります。
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料

3000円プラン
・ラオスからの感謝のフォトレター
・活動報告書
・領収証
・フレンズの活動がわかるメールニュースのお届け
・寄付者限定イベントへのご招待(2023年8月開催予定。ご案内をクラウドファンディング終了後に別途お送りします。)
※いただいたご寄付はアウトリーチにかかる費用として大切に活用させていただきます。
※リターン送付先にご記入いただいたお名前が領収証の宛名となります。
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

1万円プラン
・ラオスからの感謝のフォトレター
・活動報告書
・領収証
・フレンズの活動がわかるメールニュースのお届け
・寄付者限定イベントへのご招待(2023年8月開催予定。ご案内をクラウドファンディング終了後に別途お送りします。)
※いただいたご寄付はアウトリーチにかかる費用として大切に活用させていただきます。
※リターン送付先にご記入いただいたお名前が領収証の宛名となります。
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,598,000円
- 寄付者
- 314人
- 残り
- 41日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日









