尾州ロリィタ。「カワイイ」お洋服で日本文化を着用して守る

支援総額

1,341,700

目標金額 700,000円

支援者
70人
募集終了日
2020年11月17日

    https://readyfor.jp/projects/LOCOCO?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年01月04日 01:30

尾州ロリィタプロジェクト実施終了のご連絡

 

この度は *尾州ロリィタプロジェクト クラウドファンディング*

にご支援下さり誠にありがとうございました。

 

”一宮市の活性化” ”尾州生地を応援したい”

”尾州生地を可愛く着用してほしい” という私ショコラの思いから

生まれたこのプロジェクトを沢山の方に肯定していただいて

支援していただいたことは本当に嬉しく心強く迷うことも多かったのですが

「自分のしている事は無駄ではなかった」と思う事が出来ました。

 

実際の尾州ロリィタのお洋服はとてもかわいいですし、

私自身も普段から着用していますが何故か”懐かしく安心するロリィタ服”です。

 

早く皆様のお手元にお届けできればと思っておりますし、

着用しているお姿を見るのが想像するだけでとてもとても幸せです。

 

【今回のプロジェクト報告】

支援総額 1,341,700円

(目標金額 700,000円)

支援者 70人

募集終了日 2020年11月17日

 

”沢山のご支援本当にありがとうございました”


【ご支援金の使い道】
 皆さまからご支援頂いた資金は、以下次回の尾州ロリィタへ宛てさせていただきました。

*毛織物工場から新たに生地を購入いたしました

*追加分を国内縫製工場に30着分お願いしています

*丈の長い大人向けラインの作成をしています(ネクストゴール分)

*尾州ロリィタのお茶会を計画しています


【リターンの発送状況】
オーダーのワンピース以外はすべてのお品物が1月末~発送となります。

今しばらくお待ちくださいませ。

【今後について】

Twitterにて今後の購入の発表をさせて頂きます。

1月は福袋の販売をいたしました。(完売済)

2月頃少量販売予定です。

 

いつも一人で宣伝からお店の営業から各種業務をこなしておりますので

お返事が遅くなる場合がございます。皆様の毎日が少しでも嬉しく楽しくなるよう

頑張り続けておりますので温かい目で見守って頂けますと幸いです。

これからも地元一宮の伝統生地である尾州生地をかわいいロリィタ服で

広めるべく精進してまいりますので応援のほどよろしくお願いいたします。


LOCOCO オーナー ショコラ

リターン

3,000


【尾州ロリィタ応援】3,000円コース

【尾州ロリィタ応援】3,000円コース

■尾州生地サンプル
尾州生地のサンプルを送付致します。
サイズはてのひらサイズです。

■LOCOCOからお礼のお手紙
心を込めてお手紙をお送りいたします。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

5,000


【尾州ロリィタ応援】5,000円コース

【尾州ロリィタ応援】5,000円コース

■尾州生地サンプル
尾州生地サンプルを送付致します。
サイズはてのひらサイズです。

■LOCOCOからお礼のお手紙
心を込めてお手紙をお送りいたします。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

3,000


【尾州ロリィタ応援】3,000円コース

【尾州ロリィタ応援】3,000円コース

■尾州生地サンプル
尾州生地のサンプルを送付致します。
サイズはてのひらサイズです。

■LOCOCOからお礼のお手紙
心を込めてお手紙をお送りいたします。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

5,000


【尾州ロリィタ応援】5,000円コース

【尾州ロリィタ応援】5,000円コース

■尾州生地サンプル
尾州生地サンプルを送付致します。
サイズはてのひらサイズです。

■LOCOCOからお礼のお手紙
心を込めてお手紙をお送りいたします。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月
1 ~ 1/ 23

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/LOCOCO/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る