
寄付総額
目標金額 6,000,000円
- 寄付者
- 197人
- 募集終了日
- 2022年12月23日
【ジャングルこぼれ話】野生のヨウムもおしゃべりが得意(2)
昨日のヨウム(アフリカングレイパロット)話の続きですが、実は笑い話だけでは済まず、ヨウムも深刻な密猟の対象になってしまっています。飼育下での繁殖も成功しはじめているので、野生のヨウムがわざわざ違法に取引されるのはなぜ?と思いますが、賢いペットとして人気が高く値段が釣り上がっているので、こちらも象牙のように、国際犯罪集団の収入源として目をつけられてしまったというのが実情です。
ページをご覧いただき、ありがとうございます。UAPACAA国際保全パートナーズの岡安です。国際的な密猟問題は取引の過程が長く複雑なせいで、より一層、その対象となる野生動物の原産国と生息地自体に大きなダメージを与えています。ヨウムの場合でも、今回マルミミゾウの密猟が報告されてしまったジャンギのバイが、やはりたびたび密猟の舞台になってきていて、コロナ禍の前から取り締まり強化が喫緊の課題でした。
ここに引用したFinancial Timesの記事の中にある、2007年~2014年のオウム類の違法取引押収の地図にもありますが、カメルーンは摘発数がダントツに大きく、密猟・違法取引集団と政府のあいだの戦いがいかに大きかったかが伺われます。2016年のワシントン条約締約国会議で、ヨウムの国際取引禁止が可決され、野生のヨウムたちの平穏が少しでも戻っていることを祈るばかりです。
さて、イギリス発のヨウムの笑い話がどんな風に受け止められるのか、
<コンゴ・ブラザビル動物園に収容された笑えるヨウムたち>
岡安のヨウムとの付き合いは、
傑作だったのは、
子ゴリラ部屋の棟は動物園の裏手にあり、
大型放飼場の前に見学客がいると、わざと近づいてからかうので、
私の空耳だったかと、スタッフに早とちりを謝りながら、
2度目に事務所を飛び出したところで、
考えてみればボノボは5人しかいないのに、ヨウムは11羽。
このときのヨウムたちは、レフィニに移った後も話題に事欠かず、
25年以上も前のこの頃は、密猟にあってしまった野生動物を保護して野生に帰す試みは、まだ賛否が大きく分かれていました。同じ資金を使うなら、野生の生態系を丸ごと護る方が、(種類も数も)より多くの動物たちが助かるという考え方です。それが奏功していれば、今の悲惨な現状はなかったはずなのですが…今週からモントリオールで始まる「第15回生物多様性条約締約国会議第2部」ですが、世界の潮流はいまや「自然再生」に舵を切ろうとしています。
(次回からはいよいよロベケのヨウムです)
ギフト
10,000円+システム利用料

【野生動物を守る仲間!】密着フォローコース
・ガードポストに詰めるチームは、見回りやゴリラ観察路調査をしながら、30日間ジャングルにこもります。10,000円あれば、彼ら4人の1日分の食費と日当をまかなうことができます。
・予算に10,000円の余裕があれば、密猟の痕跡を見つけるなど緊急事態が発生した場合に、臨時部隊を派遣することが可能になります。
<ギフト>活動報告
◆ メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう、UAPACAA会員様に配信しているメルマガをお送りします)
◆ 寄附領収書(2023年1月末までにお送りする予定です)
※ こちらから寄附領収書以外のギフトなしの「全力応援コース」もお選びいただけます!
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料

【お気持ちコース】ポン・カッセまでのランクル2往復分の燃料がまかなえます!
・1カ月交代でポン・カッセのガードポストに詰めるレンジャーチーム。彼らの足として欠かせない、ランドクルーザーの往復分のディーゼルをまかなうことができます。
・3,000円あれば、1カ月分のエンジンオイルや倒木切断用のチェーンソーの燃料費など、他にも支援できることはさまざまです!
<ギフト>
◆ 寄附金領収書(2023年1月末までにお送りする予定です)
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
10,000円+システム利用料

【野生動物を守る仲間!】密着フォローコース
・ガードポストに詰めるチームは、見回りやゴリラ観察路調査をしながら、30日間ジャングルにこもります。10,000円あれば、彼ら4人の1日分の食費と日当をまかなうことができます。
・予算に10,000円の余裕があれば、密猟の痕跡を見つけるなど緊急事態が発生した場合に、臨時部隊を派遣することが可能になります。
<ギフト>活動報告
◆ メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう、UAPACAA会員様に配信しているメルマガをお送りします)
◆ 寄附領収書(2023年1月末までにお送りする予定です)
※ こちらから寄附領収書以外のギフトなしの「全力応援コース」もお選びいただけます!
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料

【お気持ちコース】ポン・カッセまでのランクル2往復分の燃料がまかなえます!
・1カ月交代でポン・カッセのガードポストに詰めるレンジャーチーム。彼らの足として欠かせない、ランドクルーザーの往復分のディーゼルをまかなうことができます。
・3,000円あれば、1カ月分のエンジンオイルや倒木切断用のチェーンソーの燃料費など、他にも支援できることはさまざまです!
<ギフト>
◆ 寄附金領収書(2023年1月末までにお送りする予定です)
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 18時間

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,913,000円
- 支援者
- 144人
- 残り
- 8日









