
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 106人
- 募集終了日
- 2017年1月27日
温かいご支援に感謝します!!
皆様からの温かいご支援と応援のお気持ちのおかげで、2日目にして目標額の20%を達成することができました。
金額もさることながら、お一人おひとりのお気持ちが何よりうれしく、スタッフのうち、がんと闘いながらこの活動運営に携わってくれているひまわりちゃんは、ずっと応援コメントを見ながら涙がとまらないようです。
皆様のお気持ちは、私たちの力となり、私たちが支援したい、がんと向き合うママやお子さんの力となります! このクラウドファンディングを通して、このような活動が全国に広がっていくこともまた、私たちの願いですので、是非シェアや拡散などのご協力も引き続きよろしくお願いします。
今回は、11/6に開催いたしました私たちの初回のお話し会のことをご紹介させてください。
私たちは、専門的な知識をお届けするという役割ではなく、がんと向き合い、不安の中で必死で生きているママとそのお子さんが、すこしでもホッとできる場、安心できる場、笑顔を取り戻せる場作りを目標に活動しています。
なので、講演会、という一方的なものではなく、それぞれが向き合える形のお話し会、というスタイルです。

初回のお話しをしてくれた方は、京都を中心に子育てカウンセラーやハートで感じる心理学を世界中で開催されているSunnyさん♡
お母さんを太陽のような笑顔に!というvisionの元、たくさんのママや子育てをする先生たちをケアしておられる方です。
がんと向き合うママが、自分の不安ってそもそもなんでおこるんだろう、というところをわかりやすくお話ししてくださいました。
そして、それでも湧き上がってくる不安を軽くするとても簡単なテクニックを教えてくださいました!!
抗がん剤による脱毛でウィッグをつけていることが気になって気になって仕方がなく、憂鬱な毎日を過ごされていた参加者の方は、そのテクニックを取り入れて笑顔で仕事に復帰できているようです!!
他の参加者の方のお声もご紹介しますね。
「参加したことで、現実を受け入れることができ、前に進める気がします。」
「わかりやすいお話で、気づきをたくさいただけました」
「難しく考えず、もう少し気もちを楽に、自然に過ごせるような気がします」
「自分の考え方が、見方が少し変わりました! テクニック、取り入れます!」
「今回のセミナーで、言葉に出して自分の思っていることを吐き出せたら気分も楽になりました。今は手術前で気持ちに波はありますが、手術後の息子との楽しい日々を想像して乗り切ります!!」
12月は、病気にならないカラダ作りの食養のお話し、とがんと向き合うママ同士の交流会です。皆様のお気持ちをしっかりお伝えいたしますね!!
リターン
3,000円

ありがとうの気持ちをメールでお届けします!
*支援してくださった方へのお気持ちをまとめたサンクスメール
*お写真付きの活動報告
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円

人気カラーセラピストの「子育てが10倍楽しくなる魔法の色の活用術」CD
*参加者からのサンクスメール
*写真つき活動報告
*サポーターとしてサイトにお名前を掲載(希望されない方はお知らせください)
*ナチュラルライフアドバイザーminaさんのカラダに安心レシピ(豆乳ヨーグルト・燻製手作りベーコン・手作りシャンプー・リンス・手作りお掃除スプレー・手作り石鹸・手作りコロン・植物で作る化粧水・クリーム・味噌・醤油麹等から数点)
*色の選び方・使い方と心の健康の深く大切な関わりを25年研究し続けてきたカリスマ☆カラーセラピスト上村ワタル先生の「聞くだけで子育てに役立つ色の使い方がわかってしまうオリジナルCD
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 94
- 発送完了予定月
- 2017年4月
3,000円

ありがとうの気持ちをメールでお届けします!
*支援してくださった方へのお気持ちをまとめたサンクスメール
*お写真付きの活動報告
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円

人気カラーセラピストの「子育てが10倍楽しくなる魔法の色の活用術」CD
*参加者からのサンクスメール
*写真つき活動報告
*サポーターとしてサイトにお名前を掲載(希望されない方はお知らせください)
*ナチュラルライフアドバイザーminaさんのカラダに安心レシピ(豆乳ヨーグルト・燻製手作りベーコン・手作りシャンプー・リンス・手作りお掃除スプレー・手作り石鹸・手作りコロン・植物で作る化粧水・クリーム・味噌・醤油麹等から数点)
*色の選び方・使い方と心の健康の深く大切な関わりを25年研究し続けてきたカリスマ☆カラーセラピスト上村ワタル先生の「聞くだけで子育てに役立つ色の使い方がわかってしまうオリジナルCD
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 94
- 発送完了予定月
- 2017年4月

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,749,000円
- 寄付者
- 146人
- 残り
- 29日

グリーフケア&まちの保健室「なみきのヨリドコ」をつくりたい!
- 現在
- 3,038,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 10日

【つむぎのおうちサポーター募集中】みんなでつくる病児保育を!
- 総計
- 13人

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人
高校生起業家を輩出!水戸を活性化するコワーキングスペースを
- 支援総額
- 8,193,000円
- 支援者
- 273人
- 終了日
- 11/22
愛媛大学特別支援学校生の夢をかなえたい!
- 寄付総額
- 1,417,000円
- 寄付者
- 133人
- 終了日
- 7/31
いじめ減少と視覚障害者が練習できるボクシングジムを作りたい。
- 支援総額
- 551,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 4/17
3年ぶりの実地開催となる藝祭、御輿の伝統を継承したい!
- 支援総額
- 2,560,000円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 7/29

東ティモールの子ども達を沖縄と熊本によび平和と愛の国際交流を
- 支援総額
- 418,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 9/4

51歳エース!京都社会人野球のレジェンド沢田誠と全国大会へ
- 支援総額
- 214,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 9/23

約840年の歴史を伝える吉川家文書を未来へ|文書修復にご支援を
- 寄付総額
- 2,837,000円
- 寄付者
- 217人
- 終了日
- 10/31











