
支援総額
目標金額 6,500,000円
- 支援者
- 459人
- 募集終了日
- 2020年5月31日
【レポートNo. 5】 Personalized Nanomedicineの北大ブランド化
「血管を標的とするナノ医療の実装 ~Personalized Nanomedicineの北大ブランド化~」の紹介
今回は、私の所属する北海道大学大学院薬学研究院・薬剤分子設計学研究室(原島秀吉教授の研究室)で推進している【北海道大学機能強化促進事業:血管を標的とするナノ利用の実装】について紹介させて下さい。
本事業は、2009年より北海道大学(北大)初の部局横断プロジェクトとして、薬学研究院と歯学研究科との連携による血管を標的とした革新的医薬分子送達法の確立を目指して始まりました。当初5年限りのプロジェクト研究でありましたが、予想を超える研究成果と若手研究者の育成に成功し、2014年から第二期として継続する事となりました。2018年8月には、FDAが世界初となるsiRNAナノ医薬品ONPATTROTMを認可し、核酸ナノ医薬の時代が幕開けとなりました。
実用化を阻む「死の谷」を超えるために、北大独自のマイクロ流体デバイス技術を有する工学研究院が新たに参画することとなり、血管を標的とするナノ医療の実用化を明確な目標として設定し、2019年4月より「血管を標的とするナノ医療の実装 ~Personalized Nanomedicineの北大ブランド化~」が始まりました [https://www.pharm.hokudai.ac.jp/nano/]。

▲血管を標的とするナノ構造体による組織選択的な医薬分子送達システム
本事業は、私が教員となって間もなくスタートしました。その当時は、本事業のメンバーではありませんでしたが、近くで事業活動をみさせていただき、実用化研究を取り組むことによって、『患者・家族の皆様に医薬品を届ける』ことにつながる事を学びました。それから10年以上が経過し、今は自身が本事業のメンバーとして活動するようになり、『脳への分子送達を実現するナノDDSの開発』を担当しております。今回のクラウドファンディング活動に着手する動機にもつながった本プロジェクトは、2024年に終了しますが、それまでに実用化に向けた成果を示したいと考えています。
今回は概要のみの説明とさせて頂きますが、時期をみて研究活動についても紹介をさせて頂きたいと思います。乞うご期待!
リターン
3,000円
①お礼状(電子メールにてデータ送付)
②進捗報告の活動報告冊子(電子メールにてデータ送付)
- 申込数
- 163
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
10,000円
①お礼状(電子メールにてデータ送付)
②進捗報告の活動報告冊子(電子メールにてデータ送付)
③活動冊子に支援者名掲載(希望者のみ)
④湘南アイパークにおける研究成果報告会ご招待
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
3,000円
①お礼状(電子メールにてデータ送付)
②進捗報告の活動報告冊子(電子メールにてデータ送付)
- 申込数
- 163
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
10,000円
①お礼状(電子メールにてデータ送付)
②進捗報告の活動報告冊子(電子メールにてデータ送付)
③活動冊子に支援者名掲載(希望者のみ)
④湘南アイパークにおける研究成果報告会ご招待
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,749,000円
- 寄付者
- 146人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,953,000円
- 支援者
- 12,305人
- 残り
- 29日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日
WEB上で一括管理。働くを楽にする店舗運営支援システム
- 支援総額
- 3,025,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 1/15
メイドインジャパン!!倉敷デニム×便利なショートエプロン!!
- 支援総額
- 10,400円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 12/24
90代のチャレンジ!ヒップホップで世界へ!
- 支援総額
- 1,010,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 3/15

文字表示と発光パターンが変えられる次世代ペンライトを開発したい
- 支援総額
- 26,370円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/31

災害時でも支援を必要とする人に必要なケアが届くようにしたい!
- 支援総額
- 926,000円
- 支援者
- 110人
- 終了日
- 8/13

【被爆70年】広島と長崎を結ぶ映画上映会とコンサートを開催!
- 支援総額
- 704,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 6/8

世界のLGBT先進国を巡り最先端での学びを日本中に発信したい!
- 支援総額
- 1,476,000円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 1/31









