
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 152人
- 募集終了日
- 2024年2月29日
がんばらなくても伝わる私になる。──ノンバーバルで“心地よく生きる”ヒント
言葉にしなくても、伝わることがある。
こんにちは。ノンバーバルコミュニケーション協会、広報のこじまです。
忙しい日々のなかで、人間関係や仕事のコミュニケーションに疲れてしまうことはありませんか?
「ちゃんと話さなきゃ」「気を遣わなきゃ」って思えば思うほど、空気を読みすぎてしまって、 帰り道にぐったり…なんてことも。
そんなとき、私を支えてくれたのが ”ノンバーバルコミュニケーション”でした。
ノンバーバルとは、表情や姿勢、まなざし、呼吸、間(ま)など、
言葉の外側にある「伝わる力」のこと。がんばって話さなくても、ちゃんと“伝えられる”し、“受け取れる”方法があるんです。
📚この記事は2分で読めます。
✅ この記事で学べること
-
・ノンバーバル(非言語コミュニケーション)ってなに?
-
・もっと自然体で人と関わるコツ
-
・感情や空気に疲れない距離感の整え方
-
・「感覚」でつながる、自分らしいウェルネスのヒント
「いい人」じゃなくて「心地いい人」になるには?
私はかつて、“いい人でいよう”とがんばりすぎていた時期がありました。
表情も声もがんばって作って、相手の気持ちを先回りして、 “ちゃんとした自分”を演じ続けていたら、ふと心が置き去りになっていたことに気づいたんです。
そこから始めたのが、“言葉じゃない部分”に目を向ける暮らし。
-
・深く呼吸できてるかな?浅くなってないかな?
-
・この姿勢、ちょっと力が入ってるな
-
・この人の目、少し不安そうかも
-
・いま、自分の表情ってどんな顔?
そんなふうに、言葉ではなく「感覚」に意識を向けるだけで、
人との関わり方も、自分との向き合い方も落ち着いて判断できるように変わってきました。
ノンバーバルを「ウェルネス」に使うってどういうこと?
ノンバーバルは、ビジネスマンや商談向けだと思われますが、ビジネスやプレゼンのテクニックだけじゃなくて、
“今ここ”にいる自分を丁寧に感じて、生き方に余白をつくるものだと思っています。
たとえば──
-
・無理に共感しようとせず、「間」を味方につける
-
・言葉より、まなざしやうなずきで安心を伝える
-
・“読みすぎ”じゃなくて“感じる”ことで、疲れない関係を築く
-
・自分の呼吸や姿勢に戻ってくることで、気持ちをリセットする
つまり、ノンバーバルって
自分にも、相手にも「やさしい言葉」みたいなものなんです。
つながりたいけど、無理したくない。そんな人にこそ届けたい。
・気を遣いすぎる
・人と会うとどっと疲れる
・もっと自然体でいられる場所を増やしたい
・丁寧に暮らしたいけど、余裕がない…
そんな女性にとって、「ノンバーバルでつながる」という視点は、
少し肩の力を抜いて、自分の感覚を大切にできるヒントになると思います。
\イベントのお知らせ/
2025年8月9日(土)10:00〜|五感と向き合うセルフケアワークショップ(東京開催)
“ふれる・きく・みる”から始める、自分とつながる90分。
ノンバーバルコミュニケーション×セルフケアの体験型ワークショップです。
▶ 詳細はこちらから
https://forms.gle/J9qV6uNYwwsS7bbN9
おわりに。
うまく話せなくてもいい。がんばらなくてもいい。
「なんとなく安心できる」「一緒にいてほっとする」
そんな“雰囲気”や“空気感”こそ、あなたらしさの一部かもしれません。
ノンバーバルを知ることは、自分を信じて生きる力にもつながります。
言葉の外側にある、あなたの「伝わる力」。
一緒に、育ててみませんか?
ご希望であれば、このnote記事に合わせたInstagram投稿・ストーリー導線・Canvaビジュアル案などもご提案できます。必要に応じてお声がけください◎
リターン
5,000円+システム利用料

【個人様向けA】ご支援ありがとうございますメール
ご支援いただきありがとうございます。
〇感謝のメール
活動に向けてご支援いただいた感謝の旨をメールにてお送りさせていただきます。
〇活動報告書の送付(PDF)
1年間の活動報告書を送付させていただきます。
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料

【個人様向けB】ご支援感謝セット
ご支援いただきありがとうございます。
〇感謝のメール
活動に向けてご支援いただいた感謝の旨をメールにてお送りさせていただきます。
〇活動報告書の送付(PDF)
1年間の活動報告書を送付させていただきます。
〇ステッカープレゼント
NCAのロゴステッカーをプレゼントさせていただきます。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
5,000円+システム利用料

【個人様向けA】ご支援ありがとうございますメール
ご支援いただきありがとうございます。
〇感謝のメール
活動に向けてご支援いただいた感謝の旨をメールにてお送りさせていただきます。
〇活動報告書の送付(PDF)
1年間の活動報告書を送付させていただきます。
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料

【個人様向けB】ご支援感謝セット
ご支援いただきありがとうございます。
〇感謝のメール
活動に向けてご支援いただいた感謝の旨をメールにてお送りさせていただきます。
〇活動報告書の送付(PDF)
1年間の活動報告書を送付させていただきます。
〇ステッカープレゼント
NCAのロゴステッカーをプレゼントさせていただきます。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,859,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

病気で髪がぬけるかたへ。高校生と尾州生地で温もりの二刀流ケア帽子
- 現在
- 656,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 11時間

「アレルギー対応の教科書」を届けたい
- 現在
- 317,000円
- 支援者
- 37人
- 残り
- 9日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

西成チャイルドサポーター募集|「おかえり」でつながる地域の実家を
- 総計
- 41人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

指定難病と闘いながらも前に進もうとする夫を支えたい
- 支援総額
- 295,500円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 10/1
#クリスマスにケーキを/1型糖尿病の子どもたちへ年一回のプレゼント
- 支援総額
- 1,100,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 12/20
”海の宝石”に140種から選べる美しいペイントを施したキーケース
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/22
兵庫「たつの昆虫館 」の心でつなぐ昆虫館応援プロジェクト
- 支援総額
- 171,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 5/31
古民家リノベでシェアキッチンを作ります!
- 支援総額
- 350,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 8/4
笑顔と勇気を育むまち。子どもたちの挑戦からつながるHappy!
- 寄付総額
- 1,300,000円
- 寄付者
- 49人
- 終了日
- 11/29











