世界⇄福島-参加194カ国!世界最大フォーラムへ福島高校生を派遣
世界⇄福島-参加194カ国!世界最大フォーラムへ福島高校生を派遣

支援総額

1,611,000

目標金額 1,500,000円

支援者
84人
募集終了日
2015年9月17日

    https://readyfor.jp/projects/OneYoungWolrd-Japan-Fukushima?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年11月23日 00:35

帰国報告

無事、帰国致しました。

 

本当に実りある5日間でした。

最初は1600人近くの外国の代表者たちに圧倒されていましたが、日に日に3人の表情が変わっていくのがわかりました。

 

そうして最終日、closing ceremonyの後、会場で3人のビデオレターを撮っていました。フォーラムの感想、そして今後について話している3人の様子はとても来る前とは違って映りました。

 

 

「(あっ、変わったんだ)」

 

 

そう思えました。

 

 

ビデオレター、報告書等々を通して、それを感じてもらえるよう、これから準備してまいりますので、楽しみにしていてください。

 

 

帰国直後で、手短ですが、最後に会場での様子をごらんください。

 

(Opening Ceremony にて)


(他国参加者と)

 

 

 

(日本代表団と①)

 

(日本代表団と②)

 

(会場の様子)

 

(メインホール、脱北者のdelegateによるスピーチ)

 

(今大会のスローガン What Will You Do?)

(バンコク市長と)

 

(Closing ceremony後のafter party、南アフリカ参加者と)

 

 

報告会開催決定!!

 

福島版 12/13(日)
https://www.facebook.com/events/1151564451539424/

東京版 12/27(日)
https://www.facebook.com/events/1071880896169796/


詳細が決まり次第、またお伝えします。


Facebookを持っていない方で、すでに参加希望の方はこちらへご一報を!

名前・福島/東京どちらの参加を記載してください。

oyw.fukushima@gmail.com

 

リターン

3,000


alt

① 高校生によるビデオレター

申込数
55
在庫数
制限なし

3,000


alt

<¥3,000(≒$24)>
① Thank you video from highshoolers

申込数
2
在庫数
制限なし

3,000


alt

① 高校生によるビデオレター

申込数
55
在庫数
制限なし

3,000


alt

<¥3,000(≒$24)>
① Thank you video from highshoolers

申込数
2
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る