
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 84人
- 募集終了日
- 2015年9月17日
引換物の受け取りについて

(撮影:田崎陸)
2015年も間もなく終わりですね。
他国に住まれている方はもう2016、はたまた今やっと大晦日になったという方も。
同じ時間生きているはずが、いろんな時間に生きている人がいる。
なんだか不思議ですね^^
今回は引換物の受け取りに関してです。
着々と準備が進んでおり、1月には皆様にリターンの品々をEメールまたは、郵送ができる予定です。
購入されたものによってご伝達事項が異なりますので該当箇所をお読みください。
【10000円以上の引換物をお待ちの方全て】
特に時間をかけて準備しているのが参加報告書です。
感情や感動を素直な言葉にするのは何歳になってもとても難しいものかと思います。また先日までテスト等がある中でスカイプをしながらこの一ヶ月丁寧に作ってまいりました。
もうじき終わり、お送りする目処が1月にはたちそうです。ご理解/お待ちいただけたら嬉しいです。
【3000円の引換券をお待ちの方へ】
サンクスビデオは撮影済みですが、お気持ちで別のものをつけてe-mailできたらと思っております。それの準備ができたので近日お送りさせていただきます^^
【10000円/福島名産品が付いている方へ】
先日全員にemailさせていただきましたが、皆様の住所が必要です。まだお送り頂いていない方には発送することができませんので、
住所とお名前を、
oyw.fukushima@gmail.com
までお送りください。
※1 福島に住んでいる、海外に住んでいる等の理由から「必要ない方もご連絡」ください。
※2 ページ掲載の名産品例の写真の中で、特にこれが欲しいという希望もそちらにお送りください。例の3つのうち1つを送らせていただくことになりました。すでに住所をお送りの方、お手数をおかけして申し訳ありませんが、ご希望のものがありましたらお知らせください。(特になければラーメンorままどおるを送る予定です。)
それではみなさんよい年末年始を!!^o^
写真は先日の東京報告会の様子です^^

(撮影:田崎陸)
リターン
3,000円
① 高校生によるビデオレター
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
<¥3,000(≒$24)>
① Thank you video from highshoolers
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
① 高校生によるビデオレター
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
<¥3,000(≒$24)>
① Thank you video from highshoolers
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,923,000円
- 寄付者
- 326人
- 残り
- 27日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,303,000円
- 支援者
- 6,421人
- 残り
- 30日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 34,357,000円
- 支援者
- 1,920人
- 残り
- 36日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,833,000円
- 寄付者
- 308人
- 残り
- 26日

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人












