19,263筆の署名を県知事に提出
「大井川の水を守る62万人運動」をご支援頂いている皆さま こんにちは。 過日、5/13に、当会代表が静岡県知事に、一次集計した署名19,263通を届けてきました。 知事からは「深い…
もっと見る支援総額
目標金額 700,000円
「大井川の水を守る62万人運動」をご支援頂いている皆さま こんにちは。 過日、5/13に、当会代表が静岡県知事に、一次集計した署名19,263通を届けてきました。 知事からは「深い…
もっと見るGWを利用して、南アルプス南部稜線を踏んできました。 新緑と雪と岩のハーモニーが素晴らしかったです。 リニア南アルプストンネルは遥か北側なんですが、もしもこの稜線直下をトンネルが通…
もっと見るみなまさからのご支援のおかげで、5月13日に署名を提出する事が決まりました! 皆様のご協力のおかげで、4月30日現在、約20,000筆の署名が集まっています。 県知事自ら受け取ると…
もっと見る「リニア工事による南アルプスと大井川への影響を考える勉強会」と題して、宗像充さんのご講演、その後、大井川を愛する各方面の方々を交えて、パネルディスカッションを行いました。 氏曰く、…
もっと見る私たちの活動にご支援頂き、また、ご興味をお持ち頂きありがとうございます。 活動にご支援頂くためのクラウドファンディングと並行して、web署名も実施しております。 是非ともご協力頂け…
もっと見る100年近く受け継がれている“バタ練り”製法で作られる「こんにゃく」! 歯ごたえ抜群です。 私たちのプロジェクトに快くご協力頂きました。 是非とも、大井川の水で練られる“バタ練り”…
もっと見る3月7日(日)、御前崎市チームが勉強会を開催しました。コロナ禍、リアルに集まる方を制限させて頂きましたが、Live配信も致しました。講師は、静岡県内リニア工事差止訴訟の会の弁護団事…
もっと見る南アルプス・大井川の保全にお力添えをありがとうございます。 私はお茶づくりを始めて半世紀が経ちました。 大井川を眺めながら、大井川の川霧に育まれた緑茶と共に生きてきました。 い…
もっと見る皆さんからのご支援が最も形になるのが“署名ステーション”での幟や横断幕、リーフレット、署名用紙です。 現在流域8市2町を中心に17カ所の“署名ステーション”が立ちあがっており、…
もっと見る3,000円
心からの感謝のメールをお送りします。
10,000円
心からの感謝のメールをお送りします。
3,000円
心からの感謝のメールをお送りします。
10,000円
心からの感謝のメールをお送りします。