
寄付総額
目標金額 50,000,000円
- 寄付者
- 476人
- 募集終了日
- 2020年11月6日
#最終日 検査を受けられる体制を期待
PCR検査拡充プロジェクト実行委員会です。
いよいよ、最終日となりました。残り時間15時間です。
最終日前夜のオンライン配信をご視聴くださいました皆さま、最後まで関心を持って応援くださり、ありがとうございます。
応援コメントでお寄せいただいたように、#必要なところにPCR検査を 届けられるよう最後まで拡散のご協力をどうかよろしくお願いいたします。

そして、期間中、さまざまなゲストを招いて、計5回のオンライン配信を行いました。累計で1万6000回以上ご視聴いただきました。本当に嬉しいことです!ありがとうございます。
最終日のオンライン配信もお見逃しなく!!
最終日!豪華ゲスト続々決定!
#必要なところにPCR検査を
特別ゲスト「フィガロの結婚」フィガ郎役の大山大輔さん × 児玉東大名誉教授
日時:2020年11月6日(金)20:00〜(最終日)
配信URL:https://youtu.be/1pFDopmAU60
PCR検査を受けられて野田秀樹さん演出「フィガロの結婚」でフィガ郎役をつとめられた大山さんをはじめ、豪華俳優陣の皆さんを特別ゲストにお招きしてお届けします。
また、本プロジェクト実行委員会メンバーの振り返りも行いながら、最後まで皆さんにこのプロジェクトを知っていただき、ご支援の呼びかけも行います。
【コロナ禍で自粛中の団体へ、いち早く。#必要なところにPCR検査を】
https://twitter.com/pwjkotaikensa
「リツイート」や「いいね」で応援してください!
ギフト
3,000円
【5分野の活動を応援コース】
●お礼メール
●寄附金受領証明証(希望者のみ)
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円
【5分野の活動を応援コース】
●お礼メール
●寄附金受領証明証(希望者のみ)
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円
【5分野の活動を応援コース】
●お礼メール
●寄附金受領証明証(希望者のみ)
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円
【5分野の活動を応援コース】
●お礼メール
●寄附金受領証明証(希望者のみ)
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,143,000円
- 寄付者
- 498人
- 残り
- 40日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,273,000円
- 支援者
- 13,072人
- 残り
- 28日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,298,659円
- 寄付者
- 1,370人
- 残り
- 7日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 40日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,845,000円
- 寄付者
- 2,866人
- 残り
- 28日
気軽に聴きにいける親子コンサートを届け続けたい!
- 支援総額
- 340,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 5/20
コロナで2年叶わなかった夢!ミュージカルの舞台をもう一度創りたい!
- 支援総額
- 300,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 7/29

保護猫達の手術及びワクチン等の実施にお力添え頂けないでしょうか?
- 支援総額
- 948,000円
- 支援者
- 105人
- 終了日
- 3/30
ミネルバ大学での世界最先端の「学び方」を日本でも広めたい!!
- 支援総額
- 673,500円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 7/1
「共生社会を考える」フリーペーパーを発刊したい
- 支援総額
- 328,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 8/30

埼玉県の名産品狭山茶を販売したい!
- 支援総額
- 100,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 6/20
手作り教育の先駆け!!障がい児のための「父母立学園」を広めたい
- 支援総額
- 814,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 8/31







