
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 51人
- 募集終了日
- 2017年1月30日
雪山ツアースケジュール変更に伴うお詫びとお知らせ
「インドの孤児たちに初めての雪と「家族旅行」を届けたい!」へのご支援、誠にありがとうございます。
現在、スタッフ共々、ツアー実施に向けて計画を進めているところです。
そこで、1点お詫びがございます。
当初、5月実施でご案内させていただいておりましたツアーですが、一部の子供達の試験が6月8日まで入り込んでしまうことがわかりました。
本来ならば、お約束通り、5月に行くことのできる子供達だけで断行するべきかと存じますが、今回、「初めての雪」に加えて子供達へ「家族旅行」をプレゼントするという思いもあり、誠に恐縮ですが、6月9日出発でツアーを組ませていただきたいと思っております。
ただ、6月の旅行となったことで、気候条件にもよりますが、雪が足元にない可能性がございます。予め、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
スケジュールを敷き直し、以下のスケジュールでツアーを実施したいと思っております。
【雪山ツアー日程】
| AM | PM | 移動手段 | |
| 6月9日 | ナグプール発(車中泊) | 夜行列車 | |
| 6月10日 | デリー着→チャンディーガル | チャンディーガル(ホテル) | バス |
| 6月11日 | チャンディーガル→シムラ着 | シムラ発(車中泊) | バス |
| 6月12日 | キナウル著 | キナウル泊 | |
| 6月13日 | キナウル泊 | ||
| 6月14日 | キナウル泊 | ||
| 6月15日 | キナウル発 | バス | |
| 6月16日 | チャンディーガル→デリー | デリー(ホテル) | バス |
| 6月17日 | デリー観光 | デリー(ホテル) | バス |
| 6月18日 | デリー→アグラー | アグラー発(車中泊) | 夜行列車 |
| 6月19日 | ボパール着(サンチ観光) | ボパール発(車中泊) | 夜行列車 |
| 6月20日 | ナグプール着 |
子供達が乗車する貸切のバスは、こちらの仕様となるそうです。


日本の感覚からすれば、決して、めちゃくちゃ綺麗とまでは言えませんが、
インドにおいては、比較的いい方のバスだと思います。
また、何か、動きがあれば、こちらのWEBページでご報告させていただいます。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
有木一宏
リターン
1,000円
【追加!】孤児院の子どもたちからのお礼のメッセージ&ツアーレポセット!
◯子供たちからのお礼のお手紙をメールでお送りします。
◯雪山ツアーレポ掲載のパンニャメッタ会報(2017年7月発送予定)。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
2,000円
【追加!】孤児院の子どもたちからのお礼のメッセージ&ツアーレポセット!
◯子供たちからのお礼のお手紙をメールでお送りします。
◯雪山ツアーレポ掲載のパンニャメッタ会報(2017年7月発送予定)。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
1,000円
【追加!】孤児院の子どもたちからのお礼のメッセージ&ツアーレポセット!
◯子供たちからのお礼のお手紙をメールでお送りします。
◯雪山ツアーレポ掲載のパンニャメッタ会報(2017年7月発送予定)。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
2,000円
【追加!】孤児院の子どもたちからのお礼のメッセージ&ツアーレポセット!
◯子供たちからのお礼のお手紙をメールでお送りします。
◯雪山ツアーレポ掲載のパンニャメッタ会報(2017年7月発送予定)。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

移植医療の未来を。「こころの教育」を全国の学校へ
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 123人
- 残り
- 52日

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 42人

子どもの今と未来を支える!包括的子ども支援のマンスリーサポーター
- 総計
- 10人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

繊維の町”福山”の工場を画期的な美脚ボトム発売で再興したい!
- 支援総額
- 607,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 12/20
みんなの第3の居場所になるような楽しい本屋を開きたい!
- 支援総額
- 347,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 5/1

多様な文化と多様な人たちで「巨大紙相撲大会in米沢」を開きたい
- 支援総額
- 721,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 8/13
保土ケ谷区の親子に必要とされる場所「マムマム」の存続へ!
- 支援総額
- 358,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 6/11
90代のチャレンジ!ヒップホップで世界へ!
- 支援総額
- 1,010,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 3/15

文字表示と発光パターンが変えられる次世代ペンライトを開発したい
- 支援総額
- 26,370円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/31

災害時でも支援を必要とする人に必要なケアが届くようにしたい!
- 支援総額
- 926,000円
- 支援者
- 110人
- 終了日
- 8/13












